サーチャージがどんどん上がっている状況で、タイへの出張が突然発生しますので、ANAのプロモーションがあっても
スケジュールが明確になりませんので、予約できない。そのため、一番安く行けるのはUAマイレージで行くことです。
今回、ANAで急遽同時期に行かれた方は、ANAで15万円くらい掛かったと・・・その方は、会社が支払いますので問題ないですが・・・
私の場合は、自己負担になります。
そのため、先を見越してUAマイルを購入することも視野に入れらながら考えます。
今年、タイに3回訪問して、その内、3月と8月は、片道マイレージを使用して、片道はTGで・・・
12月はマイレージでの席がなく、TGで予約しました。
今年の飛行機を使ってマイルの獲得とホテル宿泊でのマイルの獲得は下記になります。他に、セゾンカード(ゴールド)を使ってマイルの獲得は毎月発生していますが・・・・
4月 TG 1426
8月 TG 713
11月 TG 1426
12月 TG 723
12月 284 Kaligo
1000 Kaligo(初回)
来年は、家内とタイにマイルを使って旅行しようと思っています。
私は、片道分はあります。
家内は、往復分あります。
Kaligoでホテルを予約して、今回意外と早くマイルが付きました。1週間で付きました。