昨日、亡くなった親父の姉妹の長女が103歳で亡くなったと連絡が来ました。
もう、10年以上会っていないですが、既に、10年くらい前にホームに入っておりましたので、・・・親父も生きていれば、今年で101歳でしたが・・・もう、20年前に
亡くなりました。
親父の姉妹は、まだ、2姉妹が健在で、次女が今年97歳、3女が95歳ですので・・長寿を全うしています。
3姉妹とも、年を取るたびにどんどん小さくなっていきます。そう言う血筋なのでしょうね?
今晩、お通夜で明日、葬式ですが、弟に香典を持って行ってもらいます。
小さい時から、お世話になった叔母さんです。高校時代もサッカーの試合があったとき、新潟の家に泊めてもらって、競技場まで送ってもらった記憶があります。
私も叔母さんと同じ血を引いており、もしかしたら、103歳まで生きれる?という事は、まだ、30年以上も生きれると言うことですね!
いや、男はそんな生きれません。今も仕事のストレスで苦しんでいるのですから・・・
8月に田舎に帰ったら、線香を挙げに伺いたいと考えております。