私は、毎年 年1回田舎に帰っています。今年は、1月末にお袋が亡くなったので、お参りも必要です。
夏に田舎に帰るときは、必ず買う物が決まっています。
新津の油揚げ・・・柔らかくて、中に豆腐の身が・・・小さい時から食べている、油揚げ・・・私の家族も大好きです。
そして、茶豆・・・何袋も買います。
八色スイカも魚沼で買います。
そして、最近必ず買っているのが、乾燥ゼンマイです。お土産にも最適です。
しかし、今年は、採れなかったと書いてありました。先ほど、お店に電話して確認したら、今年は雪が少なく、例年よりも早くゼンマイが育ったため、
いつもの時期にゼンマイを取りに行ったら、大きくなりすぎて硬くて売り物にできないとのことでした。
私は、てっきりクマが出るので山にも入れなかったのかなと思いましたが・・・
代わりに、乾燥ワラビをオーダーしました。去年、乾燥ワラビを食べましたが、乾燥ゼンマイと大きく違いません。
八色スイカを販売しているお店にも、以前、乾燥ゼンマイがありましたので、少しお店を回ってみようと思います。