皆さんこんにちわ。
チェンマイの街には、犬が多いですね!
それも、鎖につながれていない犬が大きな顔で
歩いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
犬が嫌いな人にはたまらないと思います。
次に、猫。 これもたくさん歩いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
猫は噛み付いたりしないので、いくらいてもOKですけど。
次に、頻繁に見るのがリスです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
リスも毎日何回も見るほど多いです。
木の上はもちろんの事、電線の上をよく歩いています。
そして、牛。 牛もそこらじゅうにいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
結構、街のど真ん中にも居たりします。
それから、一軒家に多いのがにわとり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
まあ~、ここまでは日本でも普通に見られる光景ですかね!
いやいや失礼、日本に牛は普通にはいませんね。
更に、いつもは居ませんが たまに歩いているのが 象。
これなんかは、ちょっと驚きますね!
この象は、可哀想に夜仕事で歩かせられているのです。
昨日、目の前を歩いていきました。 お客さんにエサを
飼って貰い、その売り上げで生活しているのですが
象が気の毒に思えてなりません。
水浴びもしたいだろうに、街の中では
どうにもなりませんからね!
そして、これは珍しいです。
もちろん 放し飼いではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/69af0a89860551a8498d06ac44357b92.jpg)
ダチョーです。 家から10分程の所に居るのですが。
もう街のすぐ近くです。
片側2斜線の幹線道路沿いに居ます。よく子供を連れて見に行きます。
これだけの動物が居ればもう街そのものが
チェンマイ 動物園 ですね。
それではまた明日お話しましょう
チェンマイの街には、犬が多いですね!
それも、鎖につながれていない犬が大きな顔で
歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
犬が嫌いな人にはたまらないと思います。
次に、猫。 これもたくさん歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
猫は噛み付いたりしないので、いくらいてもOKですけど。
次に、頻繁に見るのがリスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
リスも毎日何回も見るほど多いです。
木の上はもちろんの事、電線の上をよく歩いています。
そして、牛。 牛もそこらじゅうにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
結構、街のど真ん中にも居たりします。
それから、一軒家に多いのがにわとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
まあ~、ここまでは日本でも普通に見られる光景ですかね!
いやいや失礼、日本に牛は普通にはいませんね。
更に、いつもは居ませんが たまに歩いているのが 象。
これなんかは、ちょっと驚きますね!
この象は、可哀想に夜仕事で歩かせられているのです。
昨日、目の前を歩いていきました。 お客さんにエサを
飼って貰い、その売り上げで生活しているのですが
象が気の毒に思えてなりません。
水浴びもしたいだろうに、街の中では
どうにもなりませんからね!
そして、これは珍しいです。
もちろん 放し飼いではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/69af0a89860551a8498d06ac44357b92.jpg)
ダチョーです。 家から10分程の所に居るのですが。
もう街のすぐ近くです。
片側2斜線の幹線道路沿いに居ます。よく子供を連れて見に行きます。
これだけの動物が居ればもう街そのものが
チェンマイ 動物園 ですね。
それではまた明日お話しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)