チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

お母ちゃん・新しい携帯購入

2012年03月24日 | 我が家のこと

チェンマイの街から こんにちわ

 

 

 

皆さんお早うございます。

ただ今、朝の7時ですが部屋の中では2台の扇風機が昨晩から

回りっぱなしになっています。

 

 

 

ここのコンドミニアムは風が通らないので室内は涼しくならないのです。

外は気温も低くさわやかですよ、これが終わったらウォーキングに行こうと

考えています。

 

 

 

煙害はと言えば、昨日は少しよくなったのですが、今日はまったく山が

見えません。

また、元のスモッグだらけのチェンマイ市内に戻ってしまいました。

 

 

 

息子に昨日に 「 警察3点セット 」 のおもちゃをかったら手錠がえらく気に入って

1日中手錠で遊んでいました。

 

 

 

誰か知り合いを見つけては手錠をかけて連行し 「悪い事をしてはいけない」 

と説教をしています。

たとえ1日でもこれだけ夢中で遊んでくれると、おもちゃを買ったかいがあった

と喜んでいるお父ちゃんでした。

 

 

 

 

お母ちゃんも昨日新しい電話を買ってきて、1日中夢中で遊んでいました。

電話というとりスマートフォンというものなのでしょうか?

インターネットも出来るそうです。

 

 

 

通常は半年毎に携帯を取り替えているお母ちゃんでしたが、最近では誰もが

このての携帯を持っているものでお母ちゃんもほしかったようです。

 

 

 

手でタッチするだけで色々な操作が出来るようで、確かに便利でしょうけど

重くて、でかい ・・・・ だからお父ちゃんはほしくはありません。

 

 

 

しかし、世の中変わりましたね?

昔の携帯ってでかかったですよね! 

その前には ポケベルなんてのも持たされた経験がありますが、今でも

しかたなくお母ちゃんの使い古しの携帯を持たされているお父ちゃんでした。

 

 

今日はここまで・・・・・。

 皆様 こちらをクリックしてね! ありがとう!

   今日も がんばる 飲んべえ親父とワンパク息子!

日記@BlogRanking ふるさとのブログがでてきますよクリックして捜してね。

日記@BlogRanking
 

タイ・ブログランキング   タイの情報がいっぱいクリックしてご覧ください

タイ・ブログランキング

 

50代の生き方にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ