チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

日本の伝統文化 「BONSAI展&ワークショップ」を開催!

2013年09月01日 | 街の様子

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

 


日本の伝統文化であり、もの造りの原点ともいえる盆栽。

 国際交流基金バンコク日本文化センターが大黒屋との共催により、

2013年9月11日(水)から12日(木)までCentralPlaza Chiangmai Airportにて

「BONSAI展&ワークショップ」を開催し、

日本本来の美に対する創造とそのあくなき追求を紹介します。

 タイ人盆栽愛好家とのコラボレーションにより、

盆栽の王様である黒松を中心に純日本の盆栽を展示します。

また盆栽の魅力を体験してもらうため、

黒松の産地である香川県高松市鬼無の中西珍松園5代目中西陽一氏による

盆栽体験ワークショップも開催されます。

 

 

【期間】2013年9月11日(水)~12日(木) 展示

ワークショップ(両日、各クラス10名、材料費1,500バーツ)

第1回 14:00~15:00

第2回 16:00~17:00

 

■予約:野島(nojima@jfbkk.or.th)まで。

【場所】CentralPlaza Chiangmai Airport 2階

 


 

 

■招へい講師(略歴別添)

中西陽一(なかにし・よういち)様

盆栽作家、中西珍松園5代目

日本一の松盆栽産地、香川県高松市鬼無盆栽郷の中心に位置する創業100年余の

中西珍松園の歴史を受け継ぐ盆栽作家。

 

 

 

■入場無料(展示) 日タイ通訳有


今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

ありがとうございました