チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

気になるカフェ!!

2013年09月11日 | 北タイ情報誌ちゃ~お

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

「気になるカフェ」

◎ ライフスタイルとしてのカフェ(BY 高橋敏)
◎ なぜタイのコーヒーは、かくも苦いのか?
◎ 衣食足りてカフェーソットを知る
◎ もうひとつの居場所としてのカフェ
◎ 気になるカフェに行ってみよう!


[気になるカフェ


 ちょっと前まではタイでコーヒーと言えば、インスタントコーヒーのことだった。この10年ほどの間に北タイの山間部で採れるコーヒー豆を焙煎したレギュラーコーヒーが急速に普及した結果、チェンマイの街のあちこちにカフェが出現することになった。 冷房の入ったカフェでただコーヒーを飲むだけでなく、気のおけない仲間たちとおしゃべりをしたり、タブレットPCやスマホを駆使して勉強や仕事をしたりするのがごく当たり前になった。カフェで過ごすことが、今や生活の一部にさえなりつつある。 今回はたくさんあるチェンマイのコーヒー店のなかでも、一度行ったらまた行きたくなるようなとびきりユニークなカフェをご紹介することにしよう。

CHAO250号は9月10日発行です!

 

 【4面】
◎ 私の昔話 (65)新しく家を建てた(BY ロバート・H・スガ)
◎ 清貧太郎のムアン語談義 (91)「とても・たくさん」のはなし(BY 清貧太郎)
◎ 読者の声
◎ 領事館より 日本政府、チェンマイ県ガラヤニ・ワッタナー郡の病院に救急車を支援
◎ 一口メモ 昔は豚じゃなかった(BYロバート・H・スガ)

【5面】 
◎ ソンバット先生のLife & Work (89)ルアンパバーンとプノンペン
◎ チェンマイ戦没慰霊祭を終えて(BYチェンマイ戦没者慰霊祭合同実行委員会)

【6面】
◎ さくら寮日誌 (110)ナイトバザール今昔(BY三輪隆)
◎ ヒロ的チェンマイライフ(103)恐怖のデング熱

【7面】
◎ 気になるお店 「TianZi Tea house」  「Duc de Praslin Belgium」 
◎ 気になる食べ物 「ドーク・チョムジャン」(BY古川節子)
 
【8・9面】
チェンマイ市内地図

【10面】
ニマーンヘーミン地図

【11面】
◎ ブンスームさんの写真館「木材会社の応接間」

【12面】
◎  ちゃ~お掲示板

【13面】
◎ ちゃ~おインフォメーション
◎ 地元新聞が伝える北タイのニュース

【14面】
◎ 微笑むつづら「タイでブラックコーヒーを飲むには
どうしたらよいかという問題について」(BY水野うしお) 
◎ 月の音・雲の影 (47)ヘッ・デーン・コー(BYアンドゥトロワ)
◎ 北タイの野鳥 (89) コサギ (BY kUN MARUT)

【15面】
◎ 心の森 (8)シン(戒律)(BY areca tree)
◎ ミャンマー情報 在ヤンゴン日本人のお話
◎ チェンマイからのプチみやげ (14)カラフルなタイの金平糖?!(BYはな)

CHAO執筆者サイト


今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

ありがとうございました