チェンマイの街から こんにちわ
本日やっとチェンマイに青空が戻ってきました。
5日ぶりに太陽が顔を出しました。
以下の写真は5分おきのドイステープ山です。
朝7時20分 少しずつですが日が射してきました。
昨日はほんとに寒かった。 外へは出ずに息子と家の中で遊んでいました。
今日は嬉しいニュースがあります。
ブログ仲間の (KAZ) さんが教えてくれた情報です。
タイから日本への国際電話が無料です。
タイから日本への国際電話が無料化 「009」で2011年3月17日から23日まで
CATテレコムは東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)を受け、2011年3月17日より23日までの間、タイから日本への国際電話通話料金を無料にすると発表しました。
タイから日本への無料国際電話のかけ方 日本の電話番号が 03(1234)5678 の場合。 009-81-3(1234)5678 ※81は日本の国番号、日本の電話番号の先頭の0は不要。 |
フレーフレー 日本
私も地震が起きてから毎朝 千葉県に住む両親に電話を掛けていますが この情報を聞いて少しでも長く両親を電話で励ます事ができます。
さっそく今日も午前中電話をかけました。
そしてこの電話はタイの国が無料で奉仕してくれたんだよと話したら、両親もそれはありがたいと言って喜んでいました。
いつもより2分ほど多めに話す事ができました。
CATテレコム会社 ありがとう。
中々 出来ませんよ こうゆうサービスは・・・。
それと KAZ さん記事アップありがとうございました。
海外に住む日本人の方も、親兄弟、友人など被災地(千葉もそうだけど)に連絡するのも、気軽にできますね。
それと、「みずほ銀行」は義援金の送金が集中したため?システムがダウンし麻痺しています。
私の会社も給料振り込みは「みずほ」だ!!
連休中はATMの営業は停止だって言うんだから、話にならない。
どうなる、千葉県!
それもお1人10万円までの限定。 身分証明書がない女性はお金がおろせないと困っていました。
こんな時お金も無いんじゃ話にもなりませんね。
しもちゃんも困ったね、こりゃ。