チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

花博覧会あとの公園に行ってきたの続き

2010年10月18日 | アトラクション

チェンマイの街から こんにちわ  

花博の続きです。
本日は日本パビリオンの紹介です。



どうです ジャパンですよ タイ語で イープンです



入り口 日本庭園との表札



池に面した 母屋です



富士山をイメージした庭です



小ジャリがひかれ 滝と川と池があります

日本というとこの様なイメージなのでしょうか?
今日はこの日本庭園を背景にタイ人の新婚さんが
スタッフを引き連れ記念写真を撮っていました。



いつまでもお幸せに おめでとう~

そして母屋の中には 故郷千葉県の紹介が



花と海 心やすらぐ千葉県

そして、ありましたよ。ブログ友達の
・・・・様の故郷の紹介が。



5つほどの県の紹介しかありませんでしたが
千葉県と愛知県ありましたね! 



熱田神宮と EXPO2005 愛知と書いてあります

ここで息子が言いました

「おとうちゃんここは日本だろ」
「おじいちゃんとおばあちゃんはどこにいるの 」  だって。

息子は日本に来たと思っているのです。

そこで、おとうちゃんは言いました。

「ここに、来るのにバスで来ただろう」      

「おじいちゃんとおばあちゃんがいる所には

飛行機にのらないと行けないのだよ」  とね。

息子  「 ふ~ん 」 
「でも、おじいちゃんとおばあちゃんは何処にいるの?」  だって。 

でも、これでいいのだ。
これ以上の説明はいりませ~ん。 

それではまた 次回の話で・・・。 

花博覧会あとの公園に行ってきた

2010年10月17日 | アトラクション

チェンマイの街から こんにちわ  

本日は4年前に開催された花博覧会あとの 
公園に行きました。

4年前の花博は人気があり人々がたくさん
押しかけたんですよ。

今は、きれいに整備され一般公開されている
公園になっています。(ただし、有料ですけど)

とてつもなく広い公園で息子を連れて行くのを
ためらっていたのですが
エエッイ とばかり気合を入れて連れて行きました。

なんで、ためらうのかって?
あのね、家の息子の口癖

「 おとうちゃん、つかれたあ~ 」 
「 もう、歩けない~ 」   
・・・これですから、でも物は考えようです。

おとうちゃんの、運動と思えば力も入りますよ。

・・・てなわけで、行きましたが やっぱり おとうちゃんの
出番は多かった。
いつものウオーキングより、3倍ハードな運動でした。 



どうです、チェンマイがほこる公園 すばらしいですヨ



公園内巡回バス 息子はバスが大好き

ここも、動物園と同じく公園内をバスが走っています。 
料金は大20バーツ、小10バーツです。
でも、やはりバスに乗ってしまうとよく観察できませんね!

公園内には日本がエントリーした
パビリオンも残っていました。

それはまた 明日の話で・・・。


また 動物園に行きました

2010年10月16日 | アトラクション

チェンマイの街から こんにちわ  

動物園好きの息子にせがまれまた行きました。



今日は出発が遅くなり10時15分に家を出ました。
その為、本日のお弁当はありませ~ん。

現在、学校が休みなので子供達がたくさんいましたよ。
子供連れの家族や学校の遠足で来ている子供達
皆、喜んでいましたね。

今日もトップはかば。
息子、かばが大好きなんです。
家にいても かばの歌などうたっているんですから。

次に、キリン。
今日は、おっかなビックリですがバナナをキリンにあげていました。

そして、ダチョー ラクダ トラ ジャガー ホワイトタイガー
などを見て、バスに乗りコアラの所へ移動。

息子はコアラを見て、最後まで
「これはサルだ」 と言い張っていました。

それから シカにえさをあげ、今度は自分がお
「腹すいた~」「ご飯たべた~い」・・・とわめきだしました。  

今日はお弁当がないのでおとうちゃんは飯屋探しです。
少し歩くと眺めの良い店があったので、そこで昼飯に。  



息子が食べられるタイ料理は限られているので
カオパット(焼き飯)を注文。他にからあげを追加。  
お父ちゃんはもちろん・・・・・・ ですよね!

この店、高台にあるのでチェンマイの街が見下ろせるのです。
丁度我が家のコンドミニアムも見えて気分は最高でしたよ。

ここでお腹一杯になった息子。
もう、体中力がみなぎってスタスタと歩くのが早い事。 
それに比べ、おとうちゃんの遅い事。  

親子、相反する歩き方でした。

「 お~い、 もっと ゆっくり歩けよ~ 」  

・・・・とは、おとうちゃんの叫びでした。

それではまた 明日の話で・・・。



チェンマイでソフトボール

2010年10月15日 | 子供と一緒

チェンマイの街から こんにちわ 

今日は、息子と一緒にソフトボールの練習会に行ってきた。

チェンマイのソフトボール好きが集まって  
毎週木曜日練習をしています。

皆さん、少年の頃はどっぷり野球につかってていた人達で
とても60歳過ぎのプレーには見えませんでした。

真剣にプレーをしている姿に45年ほど前の
自分を思い出しました。

息子もテレビでは見たことがありますが
生で見るのは今日が始めて。

小さな息子の手にバットを握らせたら目が輝いていました。
それに、初めて触るグローブと球に
息子は興奮していました。

タイでは野球はメジャーではありません。
それよりもタイではサッカーが人気です。

しかし、おとうちゃんとしては草むらの上で
ボールを追いかけ
打って走って  

ころんで、すりむいて あ~いてえ~ なんて
言いながら家に帰ってくるような
そんな息子になってほしいなあ~  

なんて、今日の練習を見てて
思いましたよ。

それではまた 明日の話で・・・。 


息子とお勉強 ・ あいうえおの巻

2010年10月14日 | 子供と一緒

チェンマイの街から こんにちわ  

たまには息子とお勉強。
チェンマイにいると、周りはすべてタイ語の環境。

日本語に接する機会はありません。
幼稚園で英語は教えますが、日本がとなると・・・。

だから、私は息子とは日本語でしか話さないように
気をつけています。

「 え、なに、日本語しか話せないだろうって

( ・・・それは、ないしょ

・・というわけで、日本から買ってきた あいうえお表を
壁に貼り日夜息子に教えているのです。

現在、ひらがなをすべて覚えました。

ひらがなだけなら読んで書くことが出来ます。
次にカタカナを教えていますが、これが中々覚えるのに
難しいようです。

しかし、教えるのって大変ですね!

そこで、今多いに利用しているのがインターネット。 
ネットを利用すれば幼児教育に関するものがたくさんあります。
それも、ゲーム感覚で覚えられるようになっていておお助かりです。

その他、日本語での幼児向けテレビ番組も見れて
ありがたいことですね!

便利な世の中になったものです。

ここはタイですが最低限の日本語だけは息子に
教えておこうと思っています。

そうしないと、お父ちゃんの通訳できませんからね~

ガクッ  

それではまた 明日の話で・・・。  


息子とミニツーリング

2010年10月13日 | 子供と一緒

チェンマイの街から こんにちわ  

昨日は息子とミニツーリングの旅へ  
片道30分位の近場の山の上のお寺に
行ってきました。  



お寺の入り口には、このような大きな大仏様が座っていました。
けっこう大きくて迫力ありますよ。



番人の鬼がいて、その下でハイ ・ ポーズでした。 

そして、一番のハイライトは山の上からの眺め 
もう、最高の景色でしたよ。



眼下に見えるのは、4年前に行われた世界花博覧会の会場です。
この時は日本もエントリーしていました。

ものすごく広い会場で見応えもあるのですが
なにしろ息子は歩かない、必ず途中で

「おとうちゃん、つかれた ダッコ」 となるので
連れて行くのはまだ見合わせています。

その後辺りをバイクで散策して
息子から出た言葉が

「おとうちゃん、のどが渇いた、ミルクのみたい」 

そして、次には歌い始めます  

「ミルク あ ミルク」 
「ミルクのお店は ど~こ」   とね。

途中にあった小さなお店で
息子はチョコレートミルク
おとうちゃんは もちろん 缶ビール

そして、店先に親子で座り
男はだまって・・・とばかりに

2人で グビー、グビーと飲みました。

うんめえ~なあ~。

やっぱり、男どおし いいですね~。

それではまた 明日の話で・・・。   


1週間ぶりのご無沙汰でした

2010年10月12日 | 我が家のこと

チェンマイの街から こんにちわ  

息子が1週間ぶりにチェンライから帰ってきました。
手には真新しいクレーン車を持ってのご帰還でした。 

1週間見なかったら少し太った様な気がします。
食べてる量は同じですから、やはり幼稚園に行っていると
運動量が多いのでしょうね。

夕方は久しぶりに2人でお風呂に入りました。 
チェンライの田舎ではお風呂などはありません。

何処の家も同じですが水浴びだけです。
今では、ホットシャワーも随分普及してきましたが
それでも
お風呂に入ると言う週間はないのです。

もう、この時期夜の水浴びは寒くて出来ません。
田舎のタイ人でも、ブルブルふるえながら
気合で水浴びしています。           

なので、お父ちゃんがチェンライに行った時のお風呂は
昼間、大きな桶に水をいれ外に出しておいて
太陽で温めて、夕方4時までには行水するのですよ。

そのような訳で、息子も久しぶりのお風呂です。
おとうちゃん熱い熱いといって中々入りませんでしたが
無理やり入れたら観念してました。

1週間ぶりのアカをたっぷり落とし綺麗になった
息子でした。

しかし、明日からまた大変な事になったのです。

おかあちゃんがまたチェンライに行かなければ
ならなくなりました。         

息子が行くと思うように動けないので
息子はおとうちゃんとチェンマイ暮らしとなりました。

さあ~、息子と2人どうなることたら!  

かわいいけど、うるさいのも事実。    

ブログ更新なんて、はたしてできるでしょうか?

アッハッハ、それどころではありませんね。

大好きなビールさえ飲めないかも・・・・・。  

さあ!。
息子対おとうちゃんのチェンマイ生活の 

始まり~、はじまり~、 だよ~・・・・と。   

それではまた 明日はわかりませ~ん・・・。  


北タイ情報誌 ちゃ~お 180号発行

2010年10月11日 | 北タイ情報誌ちゃ~お



チェンマイの街から こんにちわ  


ラオス・ジャール平原に謎の松茸を追う CHAO180号


180

【1~3面】特集
◎ のどかなラオス路に松茸を探す
◎ 松茸の話
◎ おじさんバイク探検隊が行く


ラオス・ジャール平原に謎の松茸を追う

北ラオスのジャール平原に世界遺産に申請中の謎の巨大石壷(Stone Jars)遺跡がある。東南アジアの遺跡で最大のミステリーといわれ、いろんな説が出されているが、巨大石壷がいったいなんのために造られたのかは今なお謎のまま。  そんな有名なジャール平原の影に隠れて見失っているもう一つのミステリーがあった。それが、なんと松茸。ラオス国内で松茸が生えている唯一の生産地とされているのが、ポーンサワンのジャール平原。その謎を解明すべく、雨季の最中にもかかわらずホンダ・カブバイクでチェンマイを出発した。

CHAO180号は10月10日発行です!

「飲んべえ親父の子育て物語」は10月25日発行 
181号に掲載されま~す。
どうぞ、お楽しみに!!

それではまた 明日の話で・・・。


秋の気配 IN チェンマイ

2010年10月10日 | 街の様子

チェンマイの街から こんにちわ 

この所、降る雨の量も少なくなり雨期の終わりを感じます。
日本で言えば、夏の暑さもやっと終わり 食欲の秋
スポーツの秋、 紅葉狩り・・・となるのでしょうが。

やはり、ここはタイ 秋と言う季節はありません。

しかし、チェンマイも朝晩は随分涼しくなりましたよ。
この朝晩の涼しさだけをとれば、チェンマイの秋
といえるかも知れませんね。

来月になれば、毎日が晴れ、朝晩も涼しいなんて
言っていられなくなり

オ~、寒いなあ~ なんて事になるんです。

そうなってくると

タイ南部地方からも、寒さを求めチェンマイにも 
観光客がたくさん訪れるでしょう。

そんな、私の一番好きな乾季がまもなく
やってきます。

さあ~、こうしてはいられないぞ~。

熱燗片手に、息子との遊びを考えなくっちゃねえ~。 

へへへ~。  

それではまた 明日の話で・・・。  



今日よりチェンマイの学校は休みになりま~す

2010年10月09日 | 街の様子

チェンマイの街から こんにちわ  

昨日8日でチェンマイの公立小、中学校も終了となり
以前より休みに入っていた私立学校も含め
ほぼすべての子供達が1ヶ月の休みに入りました。

これで、朝夕の通学がなくなりチェンマイの街も
少しは静かになります。

なにしろ、ここチェンマイには学校がおおいですからね~。
その分生徒さんも多いわけで
朝夕主要道路はどこも大渋滞なんです。

学校、ホント多いですよ。
チェンマイで目に付くのは、学校、ホテル、飲食店そして
飲み屋。

飲み屋と言ってもおじさんが行く飲み屋ではなく
若者が集まるパブですね。

もう、そこらじゅうにありますからね。

昼間、学校で勉強して
夜は、飲み屋でどんな勉強するんでしょうかね~。

・・・という訳で、今日から秋休み~です。

それではまた 明日の話で・・・。