ついさきほど。
ほう、
ほほうほほうほう
という謎の声。
最初のうちは誰か女の人が外でしゃべってんのかと思いましたが
ずっとそのリズム。
なんだ??
外を見てもわからない、でも割りと大きな鳴き声だし近くにはいるみたい。
しらべてみるとフクロウの雄の鳴き声のききなしで
「ほーほー、ごろすけほーほー」
というのがヒット。
これだこのリズム!!
ほかにも「ぼろ着て奉公」なんてききなしも。
これかいてたらなかなくなってしまいました。
春にほっほっほと鳴いてたアオバズクでしょうかね。
ほう、
ほほうほほうほう
という謎の声。
最初のうちは誰か女の人が外でしゃべってんのかと思いましたが
ずっとそのリズム。
なんだ??
外を見てもわからない、でも割りと大きな鳴き声だし近くにはいるみたい。
しらべてみるとフクロウの雄の鳴き声のききなしで
「ほーほー、ごろすけほーほー」
というのがヒット。
これだこのリズム!!
ほかにも「ぼろ着て奉公」なんてききなしも。
これかいてたらなかなくなってしまいました。
春にほっほっほと鳴いてたアオバズクでしょうかね。
スルーしておりました。
しろでしだからなんの疑いももたなかったわー
みみずくフクロウの別名がごろすけとか。
おもしろいですよね。時代を感じる例えだと思いました。
あと「糊つけて干せ」というききなしもありましたが、これよりごろすけのほうが聞けば納得です。
昔の人にも印象深い鳴き声だったんでしょうね。
夜は騒音も少ないからでしょうけど。
正直最近気づいたくらいなんですよね、エボ(ミゾゴイ)とかアオバズクとか。
やっぱ過疎化なのかなあ。
フクロウカフェおすすめです。