まだまだ朝晩は冷え込みます。大分市内もさらに南の津久見もまだ桜の花咲いてないのに、ウチの近所の稗田稲荷の二本の桜の木はほぼ満開。種類が違うのか?神の力か?
暖かくなるとまめと朝の散歩コースのお稲荷さんですが、祠の前のお賽銭箱が撤去されてしまいました。何故か?最近福岡などで、お賽銭箱の被害続いたからでしょうか。団地のいたるところに小型犬の糞落ちてるし、ペットボトルや食い散らかしたゴミが公園にも散見されます。んー、若者に限らず、日本人のモラルって低下の一途かな。
『オリは桜なんかキョーミねーよ。早く帰ろーぜ。』
まめは、稗田稲荷の150段を越える階段を一気に駆け昇ります。
うー膝が痛い。
『夕陽がオリを呼んでるぜ』
って、疲れてんじゃん。
暖かくなるとまめと朝の散歩コースのお稲荷さんですが、祠の前のお賽銭箱が撤去されてしまいました。何故か?最近福岡などで、お賽銭箱の被害続いたからでしょうか。団地のいたるところに小型犬の糞落ちてるし、ペットボトルや食い散らかしたゴミが公園にも散見されます。んー、若者に限らず、日本人のモラルって低下の一途かな。
『オリは桜なんかキョーミねーよ。早く帰ろーぜ。』
まめは、稗田稲荷の150段を越える階段を一気に駆け昇ります。
うー膝が痛い。
『夕陽がオリを呼んでるぜ』
って、疲れてんじゃん。