とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

弾いてみました🎵 vol.200 地上の星

2025-02-23 22:48:00 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は施設にいる母に会って来ました

珍しく午後に行ったので、昼食後の口腔ケア&レクリエーションの時間だったようで、誤嚥性肺炎予防のパタカラ体操や早口言葉などをやっていました

たぶんいつも母は見てるだけだと思いますが

私も高齢者向けの音楽サークルを作りたくて音楽健康指導員の資格取得や音楽療法の勉強をしていたので、そろそろ教室でも本格的に活動を始めようかと思います

…でも近所に音楽に特化したデイサービスが出来ちゃったんだよな〜

ま、私なりに出来ることをしようと思います


さて、動画は昨日投稿したばかりですが、昨日で199回目

コロナ禍の自粛期間中に始めた投稿も、やめ時が分からずにここまで続いて

節目の200回を控えて、何を弾こうか考えていたのですが…

基本的に2のつく日に投稿していますが、次回は3/2、ミニーちゃんの日でディズニー絡み?ひな祭り関係?春らしい曲?なんていろいろ考えて…

ん〜、どれも200回記念って感じにならないかなぁと思って、日を待たずに

ええい、有名曲を投稿してしまえ

ってなわけで、


エレクトーンSTAGEA曲集
やさしく弾ける大人のためのレパートリーより

地上の星 7級です

中島みゆきさんの、テレビ番組のテーマ曲として有名な曲です

イベント会社でバイトしている時に、たまたま中島みゆきさんのコンサートの楽屋担当をさせて頂いた事があり、とても素敵な方でした

動画は大人の生徒さん用の見本で撮影していたもので、七夕の頃に「空・星」を月間テーマにして、その頃に投稿しようかとストックのつもりだったのですが、いくら半袖でもニットは暑苦しいから出してしまえと

生徒さんも以前投稿した「ヘッドライト・テールライト」よりも「地上の星」がご希望だったのですが、こちらの方がグレードが高かったので後回しに

でもお好きな曲ならメロディーラインもミスにすぐ気づくし練習しやすいと思うので、是非挑戦して頂きたいです

最近購入した



大人向けの楽譜は、私の少し上の世代にピッタリな曲集なので、ちょっと背伸びした感じで弾いていて楽しかったです


それではお暇でしたらお聴きください




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弾いてみました🎵 vol.199 The To... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。