とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

むか~し昔、カッパがいたそうな…

2020-03-15 22:19:00 | 日記
こんばんは🎵

昨日はびっくりドッキリメカな突然の雪❄️

って歳バレますね

昨日のホワイトデーに

ピンクのバッグをもらい、

白い雪の日に桜の開花宣言だったもんで

『白とピンクの…』

なんてタイトルにしたのに

桜の事書き忘れました~

いずれ補足で足しときます


さて、最近日曜日は実家のお片付けになっておりますが…

母の施設へ持ち込む服をまとめたり、いらないモノを処分したりと、ダンナさんも休み返上で手伝ってくれて感謝です

明日からは病院に診断書を受け取りに行ったり、面談があったりとまた一波乱ありそうですが、頑張ります

そして先週のお片付けで出会ってしまった

しまい忘れのオセロや人生ゲームのお札…

なんかキレイな石

あしたのジョーのカードなど、私の

『捨てるに捨てられない』

モノが入った引き出しでしたが、奥に

カッパのバッジがありました~

あ、カッパの絵文字ありませんね…

大東京祭記念とありますが、今でいう10/1の都民の日の事ですね🎵

江戸城築城から500年目の年から始まったそうで、カッパのバッジをつけているといろんな施設が無料になったり割引されたりしました

カッパといえば…な絵ですが、キザクラのカッパの方が描いてた時期のモノですね

むか~し昔、隅田川にカッパが住んでいて、橋を架けるのを手伝ったとか聞いた事がありますよ🎵

白い1つ入りか5色セットかを学校で注文して購入するのですが、兄がいるのでセットで購入した事が多かったようです

上野に住んでいたため、美術館や動物園などカッパのバッジの恩恵を充分に受けられる環境にいましたが、1つ違いのダンナさんは知りませんでした~💧

コレクターの方もいるみたいで、フリマアプリなどに出てましたね

中野に持っていこうかな~
(悪い顔)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白とピンクのホワイトデー😊 | トップ | 今週も頑張ります💪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2020-03-15 23:11:39
山形県民の日は未だ無いので記念品も無いんだな~
休みももちろん無い。
フリマに持って行くならあしたのジョーが高く売れそうな気がする。
返信する
Unknown (tictac-music)
2020-03-16 11:45:24
せしお様コメントありがとうございます!

都民の日と呼び名になり、公立の学校が休校するようになってからバッジはなくなってしまったので、とても懐かしかったです😊

中野にマニア向けの店があるので持っていきたいのですが、状態が悪いですね~💧
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。