とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

弾いてみました🎵 vol.94 西部警察 メイン・テーマ

2022-11-12 20:38:00 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は土曜日、今週もお疲れ様でした

感染者は増えてきていますが、今日はお休みもなく、みんな元気に来てくれました


さて、今日は動画投稿の日なのですが…

先に謝っておきます

ごめんなさい、めちゃくちゃ下手っぴです

昨夜数回撮影して、今朝編集をしようと思ったら

間違えて、いいヤツ消してしまいました〜

とりあえずまあまあ聴けるヤツを編集しました


曲は

テレビドラマ スーパーヒット10より

西部警察 メイン・テーマ  5級です


「西部警察」は1979年から始まった刑事ドラマ、石原軍団の派手な爆破シーンなどで記憶にある方も多いと思います


選曲理由は、以前同じ本から従姉の好きな「水戸黄門」のテーマを弾いた際に、ご主人からリクエストがあったため

かなりの「西部警察」マニアのようです

ドラマで使われた車が保存されていて、それを観に行った事があるとか…

「水戸黄門」がvol.78だったので、その頃から楽譜に目を通してしてはいましたが、季節の曲や教室のコンサートがあったため、練習は

ちょびちょびと

やはり5級は、ちょっとやそっとじゃ弾けないのよ、腰痛いし

ヤマハのグレードは13〜6級が学習者グレード、5〜3級が指導者グレード、2・1級が演奏者向けになっていて、2・1級はほとんどいないのですよ

藤井風さんのお兄さんも音楽家ですが、2級らしくて、兄弟で素晴らしいですね

私は3級までは頑張ります


さて、そんな私とみのんですが…

ご存知の通り今は指導者なのに、学生の頃からまともに弾いて金賞取れる実力がないので、コンクールは

パフォーマンス賞

狙いな邪道な人間

逃げてますね

その傾向は今も抜けずに

大門刑事です

写真撮ってから気づいたのですが、マスクかぶれが美しくないので隠しました

サングラスは網膜剥離の時に作った度入りですが、今の度と違うため結局コンタクトに戻して撮影しました

衣装協力?は、ダンナさんのタンスの中から

鬼の居ぬ間に、何とやら…です

怒られないように、お出かけ中に勝手に着て録画、急いで戻しました


さて、明日親戚の集まりがあるので、感想を聞いてみたいと思います

怒られたら、ちゃんと撮り直ししなきゃ


それではお聴きください

西部警察 メイン・テーマ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小春日和〜😊 | トップ | めでたい日〜🎉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-11-13 10:02:17
懐かしいですな~
そうだそうだ、西部警察のはこういうオープニングも有ったんだ。
西部警察って言うとパート2からの曲の方がパッと思い浮かんじゃう。
松田優作が出てたので前身の大都会も好きでした。
西部警察みたいなテレビドラマはもう作れないだろうな~
作っても爆破シーンは殆どCG?(笑)

最近の刑事ドラマは、捜査一課長はお笑いだし、相棒は歳とったコナン君だし(笑)、面白くないね~
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-11-14 23:01:14
せしお様コメントありがとうございます!

私はみてなかったので、西部警察=この曲ですが、パート2は違ったんですね😅

そうですね、現在ならCGですね…

歳とったコナン❗️名言❗️
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。