
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
大気が不安定で、荒天の地域もあるようですね

気をつけてお過ごしください

今日は午前中にリハビリでした

背中に張りがあるので診て頂きました

発表会前なので練習のし過ぎ?
なんて思いながら「最近胃腸炎で…」と伝えたら
「それですね」
え〜っ

内臓の裏側なので、胃腸の不調で背中に痛みが出る事があるそうです

んじゃ、ずーっと胃腸悪かったのかな

とみのん、健康になりた〜い

さて胃腸炎の話をしたばかりなのに、今日は食べ物ネタ

先日、

生徒ちゃんから頂いた美味しいりんごチップスを紹介しましたが、最近
りんごとぶどう🍎🍇
な、おやつの写真がたまったなぁと

ま、それだけ胃に収まっているんですけど

フルーツだから罪悪感なし〜



ひと月ほど前に食べたナナプレのレーズンサンド、かなり食べ応えのある厚さでした

スタバでも、りんごのシブーストケーキを頂きました


スタバでも、りんごのシブーストケーキを頂きました

あ、これは紹介してるわね

こちらは最近の新発売モノ


こちらは最近の新発売モノ

毎日お酢ドリンクを飲んでいますが、カルピスのは飲みやすくて美味しかったです

りんご三兄弟は果汁10%未満なので…
そして今朝は

レーズン・クランベリーなどドライフルーツを入れてパンを焼きました

レーズン・クランベリーなどドライフルーツを入れてパンを焼きました

導入期の教材に「だいすきなパン」という曲があるのですが、歌詞が
だいすきな だいすきな
おいしいぶどうのパンたべよう
というので、さっそく今日の生徒ちゃんに
「先生、ぶどうのパン食べたよ〜
」

と自慢しちゃいました〜

近頃はぶどうパンなんてあまり見ないし、レーズンが苦手な人もいるので「ぶどう」のところを別のパンに変えて楽しく歌います

クリーム(パン)やメロン(パン)は王道

近年は「クロワッサンが好き」なんて子もいるので
30年も先生やってると、チマタの流行りも変わるもんだなぁ

と思っていたら、しばらく前に
マリトッツォ

と言われました

お〜、ずいぶんオシャレなご家庭ですね〜

と、話がだいぶ反れましたが

皆さんも美味しいモノが美味しく感じられるように、お身体に気をつけてお過ごし下さいね

頭脳パン食べた〜😄
最近見かけないなぁ…💧
干しブドウが入ったパンと言ったら頭脳パン!
あんパンとかジャムパンとかに比べたら甘くないから人気無かったけど、私は結構好きだったな~♪