とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

タイムスリップ🕒

2022-11-16 23:02:00 | お散歩
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はちょいとお出かけをしてきました

多くは語れないのですが、ダンナさんのお仕事にくっついて

南千住に行きました

北千住なら友達が住んでたから行ったことあるけど…


レッスンがあるため、帰りは先に私1人で戻らなくてはならないので、

・葵の御紋の回向院がある交差点に出る

・商店街をまっすぐ歩く

・みずほ銀行のある大きな通りに出る、とか

信号の前のお店とか

ウチの近所にもあるコインランドリーがあるとか、目印になる場所をしっかり写真に撮って

目的地のジョイフル三の輪商店街にきました

こちらはFUNKY MONKEY BABY'Sのミュージック・ビデオで

撮影に使われたのか、ポスターが貼ってありました

アーケードのある大きな商店街でした

う、うらやましい

都電荒川線の三ノ輪橋駅がありました

ちょうど電車が来てました

今日は乗らないけど

上野に住んでいた頃は、三ノ輪に友達がいたので利用した事がありますが、全然覚えてないですね

それでもレトロな看板が、

タイムスリップしたような

昭和な雰囲気を醸し出していました

東京さくらトラムなんて愛称になっちゃったのね

始発駅なので、ひたすら待つ

おっ!やって来ました〜

が、時間切れ…

ダンナさんに怒られるの巻

いろいろ撮って寄り道が激しいので

こちらに向かっている時も、JRの日暮里駅の乗り換えで

「何撮ってんの?」

「訳わかんないからやめて〜」

って怒られました

あ、ホームの天井です


さて、話を戻して…

ちょうどお昼時だったので

とんかつ屋さんでランチ

これまた下町風情ある定食屋さんですね

私カキフライ定食、衣サクサク

漬物は自家製ぬか漬けでした〜

ダンナさん生姜焼き定食、ボリュームたっぷりです

…あ、とんかつ屋さんでカツ食べない訳ではなく、数日前にダンナさんはロースカツ定食を食べたそうです


おなかいっぱいになった所で私が時間切れ

先ほどの目印写真を逆に追って、

松尾芭蕉さんの待つ

南千住駅に戻ってきました

芭蕉さんはこの地から「奥の細道」の旅へ出たんですね

私は旅から戻ってきました

とりあえず、ダンナさんに

「ノーミス」

と証拠写真を送りました

電車もすぐ来たし、乗り換えもスムーズだったので、

高田馬場駅構内のスタバで涼をとる

お天気いいけど風が強いからと着ぶくれしてたのですよ

抹茶フラペチーノに抹茶パウダー&チョコチップ追加、オマケにチョコソースをかけてもらいました

…たくさん歩いて消費したカロリー以上補給してしまいました

ま、楽しかったからいっか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お食事ですよ〜🍁 | トップ | 継続⚾️ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-11-17 19:12:30
カキフライも良いけど私もしょうが焼きが良い!
芭蕉さん、ここから出発して山形まで歩いて来たのですな~。
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-11-19 01:13:56
せしお様コメントありがとうございます!

メニューの夜の一品料理も美味しそうでしたよ〜🍶

せっかくなので、と思いましたが全然句が浮かびませんでした〜😭
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。