とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

何じゃこりゃ!?

2019-10-23 23:58:23 | 日記
こんばんは🎵

今日もお仕事お休みの私は、ひたすら週末のハロウィンコンサートの練習してました~☺️

5週ある曜日は年間のレッスン回数の調整で、お休みする事があります🎹

ちょうど三日前のイベントに参加した生徒が多い曜日だったので、生徒にとっても

お疲れ様のご褒美休み

だったかもしれませんね🎵


さて、昨日に引き続き、主婦する休日☝️

今日は

キノコとブロッコリーのシーフードグラタンを作りました~☺️

これは焼く前😅

ブロッコリーが粉々です~💧


さて、午前中に予約の電話を入れ、夕方に鍼灸に行って来ました☝️

ダンナさんはカイロの方が好きみたいだけど、私には鍼が合っているようです👍

鍼灸師の先生は音楽好きで話が盛り上がるし🎵
だって

看板にラスタカラーのリンゴ🍎

院内にもリンゴの置物があったり、ビートルズのポスターが貼ってあったり😁

ジャンル問わず聴かれるし、ライブもよく行かれるのでとても詳しくて敵いません💧

今日のBGMはクレイジー・ケン・バンドと高田渡…

「いつもはジャズかラジオかけてるけど、トミヤさんなら何でもいいもんね!」

と、先生のお気に入りがかかります👍

さて、このところ調子の悪かった左足を診てもらいたかった訳ですが、まず脈をとり…

「何じゃこりゃ!?」

今までにないくらい「気」が乱れていたようです😱

即、「今日左足やらないから」

私の先生は直接患部に鍼を打たずに、繋がっている離れた別の部分に打ちます☝️

足に刺していても、おなかがぐるぐるするので不思議です🔮

よく「気血」と言いますが、身体全体の流れを元に戻すという感じらしいです✏️

以前、坐骨神経痛があまりにも辛くて患部に打ってもらった時、ズキンと反応する感じも怖かったし、何しろ

「今これ入れたから~」

と7センチくらいの鍼を見せられ、それから先生にお任せしています😅

今日は肩と背中の張りをとってもらいましたが、首なども触れる度に

「何じゃこりゃ!?」状態😭

よくがまんしてたね😵

と呆れられてしまいました😅

やはりイベント前の練習で、大正琴などを持ち歩いたのと、いつも同じ方の肩にカバンを背負うのがよくなかったようです💧

前にも言われているのに、癖は怖いですね😵

あとは「冷え」

明日は寒くなるようなので、皆さんあったかいモノ食べて、身体に気をつけて下さい💪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてないよ~🍰

2019-10-22 21:39:35 | 日記
こんばんは🎵

今日は天皇即位の礼でした🙏

1日雨かと思っていましたが、儀式の時は虹が出たらしいですね🌈

見たかったです💧

って今日はレッスンお休みで引きこもっていたので😅

1イベント去って、また1イベント🎹

週末のハロウィンコンサートの練習です🎃

といっても、お仕事ない分主婦しなければ!

とりあえず、好きな事からはじめよう💪

炊き込みごはん作って…

ホームベーカリーでケーキを焼きました~☺️

イベントが終わったらケーキを焼こうと思っていたのに、いざ焼こうとしたら

バターが足りない~😱

100g必要なのに60g…

これはわかりやすかったですが、あとは電卓で計算しながら少ない量で💧

出来損ないを覚悟して何とか完成👍

あれ?プーさんがケーキ見つけた🎵

イオンで買った「しぼるだけホイップ」❤️

「しぼるだけホイップ」のプーさんは

パッケージだけ…

コーヒーと一緒に頂きました☕

ケーキは分量通りではなかった割りにおいしくできました~☺️

紅茶の葉を入れたので、香りもよかったです👍
3時のおやつに時計店に持って行って、みんなで食べました😁

お義母さんはイベントを観にきてくれたので、いろいろ誉めて頂いて❤️


さて、なぜケーキを焼いたかというと…

イベントの日は入籍記念日😁

バタバタしてただけで忘れてないよ~✌️

2日遅れですみません🙇

ダンナさん、これからもよろしく~☺️





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドギャラクシーコンサート2019 第2部 講師演奏

2019-10-21 23:48:51 | イベント
こんばんは🎵

今日のレッスンで、昨日のイベントに参加した生徒さん3人が来ました🎹

みんなの感想を聞くのは毎回ドキドキしますが、皆さんとても楽しかったと喜んでいました👏

大きなミスをした子もなく、ご家族も楽しんで観て頂けたようです🎵

兄妹赤ちゃんがいる生徒は早く帰ってしまったようですが、今日来た子は最後まで観てくれて、

先生、いっぱい出てた~☺️  とか
絵、かわいかった~☺️

とか言ってくれました❤️


という訳で、第2部の講師演奏👍

サン・サーンスの組曲「動物の謝肉祭」をいろんなジャンルにアレンジして披露しました🎵

序曲「ライオンの王様の行進」は

お姉さま二人が演奏🎹

私が民族音楽風にアレンジしました🎵

その他は私が参加した曲のご紹介☝️

「化石」はお化け屋敷風に

私の衣装コレクションより😅

健康状態良すぎな囚人は木琴叩きの刑😭

お気に入りイラストの「めんどりとおんどり」は

鍵盤ハーモニカ研究会で参加☝️

最近はストラップをつけて弾く奏法を多くみますが、私は一番右で鼓笛隊の頃から慣れた吹き方で💪

私の提案で難曲を暗譜で演奏しました🎵

ロック調にアレンジされた「ピアニスト」

ラメラメ着てます🌟

汗で指が滑り、拭いておけばよかったです😭

「水族館」は

大正琴のグループで出演☝️

何曲出てるんじゃ~😱

とお思いでしょうが

「終曲」では

全員集合で大団円🎊

いろんな曲のメロディが出てくるので、イラストを持つ人・演奏する人に分かれて🎵

私は左で木琴叩いてます💙

全員での通しのリハーサルが出来なかったため、不安がありましたが無事成功👏

衣装の早替えも間に合いました~☺️

あ、ぽっちゃり囚人は、下に衣装を重ねて着ているので、通常の1.3倍くらい!?


という訳で、

無事終了して…

こうなって

こうなる訳です🍺

久しぶりに呑んじゃいました~☺️


この日は占いが星座1位と誕生日5つ星⭐

ラッキーカラーが赤とピンクだったので、

お手製水引ピアスで過ごしました~☺️

お疲れ様でした~✌️


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドギャラクシーコンサート2019 その3 第1部 生徒ちゃん

2019-10-21 14:22:00 | イベント
こんにちは。

昨日無事にイベントが終わり、空は曇ってますが、

清々しい朝を迎えました😁

係の先生やご家族の方も写真を撮って下さったので、紹介しますね~☺️

これは昨日も紹介したロビーの受付☝️

2部の講師演奏「動物の謝肉祭」をイメージした看板と、指導者協会のキャラクター、エレンちゃん🎼

エレクトーンのイベントなので、ピアノの調律がない分、午前中に飾り付けやリハーサルを行いました🎵

オープニングはみんなで「パプリカ」の歌とダンス👍

学校の運動会などでやっているため、4才から大人の方まで参加して下さいました👏

ウチからは6名参加しました❤️

そのあと、夏に行ったエレクトーンの編曲のコンテスト、サウンドカーニバルの受賞者の演奏🎹

私の生徒ちゃんは塾の模試と重なったため、参加できず…💧


さて、演奏は…

ハリー・ポッターのメドレーをガッツリUSJで購入したマントで披露した中学生👍

楽譜をかわいくしてくれたのは

「虹の彼方に」ドロシーみたいに青い衣装❤️

そして

舞台そででもテンションMAX😅

私に怒られてもへっちゃら3人組は

「カリブの海賊」で

決闘しました💀

衣装を揃えるとチームワークも増すし、気分も盛り上がるので、始めは嫌がっていた生徒も今では当たり前のように仮装しています😁


お母様方のご協力もあり、観客の皆さんに楽しんで頂けました🎵

ありがとうございます❤️




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドギャラクシーコンサート2019 その2

2019-10-20 17:12:00 | イベント
とりあえず?

滞りなく終了しました🎵

講師演奏、動物の謝肉祭より「化石」

おばけ屋敷風アレンジだったので、ハロウィンの仮装グッズで演奏しました❤️

先輩方は魔女に変身~🧙‍♀️

囚人は私…

嫌がらずに着て下さいました😅

腹のくくり方が潔い、

大人な先輩方です👍

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする