とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

切ない系…

2020-07-26 22:20:35 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

感染者拡大していますね

今日で4連休は終わりますが、さらに増えていきそうで心配です

皆さん、うがい・手洗い・消毒は忘れずに


さて、昨日はお恥ずかしい写真をお見せしてしまい、ちょっと後悔

でも、常日頃生徒にも言っているのですが

ウソと隠し事はダメ

と言っている手前、過去もさらけ出してしまった訳です

ま、教室ブログと言っているため、入会希望の方が『どんな先生か』を知る必要があると思っているので、今までも顔出しはしていましたし

だからといって高校時代や着ぐるみまで載せなくてもよいかもしれませんが

ウチの生徒ちゃんはとてもいい子ばかりで、先生の言う事をよく聞いてくれます

ウソや隠し事をしない分、ハッキリと

宿題忘れた~
練習してない~

と言ってくれます

素直なよい子たちです…


さて、今日はのんびり過ごそうと思っていたのですが…

なぜか目覚ましをかけていない日に限って早起きする我が家

朝イチならすいているだろうとイオンに買い物に行きました

案の定店内はすいていたし、食品売場も潤沢な品揃えで、楽しくお買い物できました

さて、

さて、


何しましょう?

日頃時間との勝負な仕事をしている我が家にとって、暇な時間の使い方がわからない

イオンから帰宅したのは11時前…

今日やる事ない…

せっかくの休日、プーさんみたいに「何もしない」をしたいけど

とりあえず洗濯したものの、とたんに雨が降り始め、部屋干しでじめじめ…

おかげで今年度第2位の片頭痛に見舞われ

私、お昼寝しました~

なんかもったいないけど

しかも2回

おかげで夕食以降やたら元気です

夜寝られるかな


さて、今日のおやつはイオンで

いろいろ買ってきました~

あ、全部は食べませんよ

真ん中のPoifullは

オリンピック仕様

柄がいろいろありました~

ミライトワはコーラとソーダ味

ソメイティは確かフルーツ系の味でした

本来なら今頃『金メダル第1号は!』なんて盛り上がってたんだろうな~

と、切ない系おやつ…

お隣の

ムーミン谷の仲間たちシリーズの食玩は

8種類あるのにスナフキン4ミイ1の在庫…

ご存知の通り?

私の初恋の人ですので、もちろん

連れて帰りました~

スノークのおじょうさんより人気だと思うけど、私を待っていてくれたと思って

スナフキン様の在庫、それを待っていたと勘違いする私…

どちらも切ないですね


さて、明日からもがんばるぞ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の時代?

2020-07-25 23:52:07 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

4連休、相変わらず感染者増えているのが怖いです~

さらに2週間後、どうなっているんでしょうか

とりあえず、明日は引きこもっていようかな?


さて、昨日

高校の頃の作りかけのシャツを

マスクにしました~😷

とお話しましたので、高校時代をちょいと振り返る事にしました

以前、卒業アルバムの記事を書いた事はあるのですが、小・中のみ…

高校はピカソの『青の時代』ならぬ

『暗黒の時代』だったので…

卒業アルバムはおそらく(見る事もないので)実家だし、写真もほとんど棄てたような

私としては音大に行くまでの3年間、何となく時間が潰せれば良かったので、

友達もいらない

と思っていたくらい

それでも楽しく過ごせた方がいいので、演劇部と軽音楽部に入りました

1年の頃のバンドのメンバーと

私はギターのピック咥えてますね

私服ですが、『黒の時代』

ライブの衣装が、私の担当が黒だったので、日頃から黒を着ていましたね~

それくらい部活は楽しかったな

でもその後諸事情により脱退…

別ユニットを組んでベース&ボーカルしたり、他のバンドに助っ人で弾いたりしていました

でも結局は『暗黒の時代』、辞めてしまうのです…

ただ単に私のわがままなんですけど…

皆さんにご迷惑おかけしました


さて、そんな私が何で

スマイルな生地で服を作ろうと思ったかというと、おそらく

これの2代目としてではないかと

この黄色いシャツが気にいっていたので、後継者として作ったんだと思います

隣にいるのは中学の時の同級生なので私、笑顔ですね~

場所は国立国会図書館📖

二人で見学に行きました

という事は…

撮影しているのは父です

父が定年退職する前に仕事場がみたいと頼んで、父に案内してもらいました

確か図書館も新しい書庫が完成した後で、すごい機械を操作させてもらって、いい思い出になりました

という訳で、この頃『黄色の時代』

その後、外ではバイトやバンド(学校外で組んでる)は陽、学校内では闇が深くなり陰、と二重キャラ…

ま、その後救世主が現れるのですが

何とか人間らしく?学生らしく学校生活を送るのですが、文化祭は表舞台から退き

喫茶コーナーの裏方担当…

ログハウスみたいな内装で、チェックのエプロンがかわいくて文化祭参加する気になったのに

坊主にエプロンはないだろ~

とごもっともな意見を頂き裏方へ…

その反動で手作り迷彩シャツを着るという私からみても

イヤなヤツです

その後、

ピーターパンになりたい

と『緑の時代』があり…

毎年テーマカラーが変わるのでした

でも、今でこそカズレーザーさんのように全身赤い服もみますが、黒づくめやジーンズの上下の青づくめはいたものの

黄色づくめ、緑づくめ

は浮いたな~


と、今まで隠していた訳ではありませんが、『青』春とは言い難い高校時代、ちょっと残っていた写真を見つけたのでお話してみました

皆さんは楽しい青春時代を過ごされたんでしょうね~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔で😊

2020-07-24 21:48:39 | 趣味
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

チマタは4連休と騒いでおりますが、


私、明日仕事ですので
生徒の皆さん、明日レッスンですので

ま、今日はお休みだったんですけど

いやいや、金曜なのでピアノのレッスンに行かなければいけなかったのですが、頭痛がひどくてお休みさせて頂きました

週末に発表会があるので、先生に少しでも楽して頂こうと?

あ、私は成人の部なので別の日です

でもレッスンの度に「ホントにやるのかな?」「生徒さん参加するのかな?」と先生と話していたのがもう明後日

不要不急の外出とまでは言いませんが、感染者が減らない状態で何かあっても知らんぞ

と思いますが…

チマタの4連休も2週間後が怖いです~


さて、レッスンを休んでしまったので、練習も出来ません(コンタクト外したし)

眠る事も出来ず本も読めず…

ボーッとしてたらちょっと楽になったので、ちょいと工作部隊

先日実家を片付けていたところ

作りかけのシャツ発見

高校の頃は自分で服作ってたので

しかし、

この柄のシャツ、よく作ろうと思ったな

あとちょっと周りを縫うのとボタンホールで完成でしたが、今さらこの柄着られないし…

実家にはボタンホール待ちの作りかけがあと2着ありました

しっかりしろ~、30年前の私~

という事で、色が褪せたり汚れがついた箇所があったので、先日やっと買えた

ゴムを使って

マスクにしました~

それでも派手~

『西村マスク』で検索

鼻はしっかりカバーしてるし、息苦しくないです~

ポップな感じにしようと、見えている部分はあえて太い糸を使って手縫いでざっくりと

これならみんな笑顔になってくれるかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾いてみました🎵 vol.9 太陽にほえろ!メインテーマ

2020-07-23 15:39:08 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんにちは🎵

皆さんお変わりありませんか?

連休初日は雨の1日になりました

本来ならワクワクしてテレビでオリンピックを見ていたのかな?なんて思いながら、不要不急の外出を控えておうちにおります


たまにはピザでも食べようかとネットで注文

ドミノ・ピザが徒歩10分にあり、テイクアウトは半額~

ってふだんどんだけ儲けてんの⁉️

と思いつつ、傘さして行ってまいりました

ちょうど豪雨は免れましたがお天気が心配だし、1つも角を曲がらず直線で10分なので寄り道もお散歩もしないで受け取りました

祝日のお昼時なので、うろうろしてると絶対生徒ちゃんに会うので

だって、通りかかるファミレスの駐車場はいっぱい

丸亀製麺なんて駐車場待ちで渋滞してるし、店内もぎっしり並んでいて、

私なら怖くて入らないけど…

状態でした

感染者が過去最多なのにGO TOってねぇ…

絶対2週間後大変だ~って騒ぐパターンですよね

後悔先に立たず、です


さて、昨日大騒ぎした動画ですが、

いろいろ調べるより弾いた方が早い

って事で、今朝撮り直しました

曲は

エレクトーンSTAGEA曲集7~5級用
テレビドラマ スーパーヒット10より

太陽にほえろ!メインテーマ

です

せしお様、リクエスト頂きありがとうございます

私もジーパン刑事が好きなのですが、Gジャンやダンガリーシャツがなく、それっぽいジャンパーを着たら…

ロッキーになってしまいました~

この曲は昔からエレクトーン演奏では人気のある曲です

この本では6級用アレンジで、テレビのオープニングサイズで短いし、少し物足りないかもしれません

アレンジャーの方に申し訳ないですが、やはり
曲への愛

がどのくらいあるかでプロでも全然違うように感じます

例えば曲だけ聴いて採譜するのと、実際リアルタイムで毎週ドラマを見ていた人が採譜するのでは、感覚が違うような…

実際弾いていても、ここでタイトルが出るとか○○刑事が走っているとか映像が浮かびますし、キメのフレーズなどはもっとガンガン弾きたいのにエレクトーンの機能に頼ってしまうところが、

実体験の有無=曲への愛

として出てしまうように感じます

でも、(楽譜を購入した分)楽譜に気持ちを込めて演奏するのが弾く側の役目だし技量だし

って事で、今日も楽譜と闘ってまいりました

「太陽にほえろ!」は5級アレンジの楽譜も持っており、そちらの再現度がかなり高いので、いずれお披露目します

それではお聴き下さいませ

ちなみに、雨音が入らないようにボリュームを上げたため、音割れするかもしれませんので、小さめでお聴き下さいね🎵


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束が~😵

2020-07-22 23:51:35 | 教室
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日はゲリラ豪雨のような激しい雨が度々降りました

午前中に研究会に行った際は、行きも帰りも降られずにすんだのですが、来たバスが

ん?洗車したて?

というくらいびしょ濡れで

地面は濡れていなかったので、楽器店の辺りは降らず、局地的な雨だったんでしょうね

夕方のレッスン中の大雨も、ちょうど兄弟のレッスン中で降って止んで…

お迎えに来たママだけ大変な思いをされました、ご苦労様です


さて、今日イオンに行って

い草マットを買いました

あ、ちゃんと敷きますよ

ベンチの下の

ラグが暑苦しく感じられてきたので

テキストをカバンから出す時に、ちょこんと円の中に座ったりして、みんなお気に入りでしたが

さっそく教室に置いたら、い草のよい香りがいっぱいです


さて、本日動画投稿の日だったのですが…

今日は朝から研究会、帰宅後すぐにレッスンが詰まっていて…

というか、レッスンに間に合うように急いで帰ってきてお仕事

動画撮影の時間がないので、昨日のうちに撮影しておりました

夜ゆっくり編集してアップ

と思っていたら動画がない~

Googleフォトに勝手に移っておりました

さて編集、と思いきや私の使っている動画編集アプリとGoogleフォトが相性が悪いらしく反映されない…

スマホのギャラリーに戻そうとか、別のアプリを使おうとか、1度PCに送ったら出来るかとか…

いろいろ試しているうちに日付が変わりそうなので、明日の投稿にします

せっかく頂いたリクエストを頑張って弾いたのに~


明日は祝日でレッスンはお休み

これからもうちょっとスマホいじってみて、出来なければまた明日弾きます

ん~、悔しい~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする