とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

読んでみました🎵 vol.2 サクラオト/彩坂美月

2021-08-26 23:17:00 | 読書
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は真夏に逆戻りな暑さ~

昨夜寝る時も教室が

むんっ

としていたので、一晩中ドライをつけておきました

電気代、こわ~

先月調律してもらったのに、いつまで持つかな~

昨日の

ディスプレイですが、ダンナさんの提案により

パラリンピックのTシャツをバックにかけてみました

が、

ダンナさんは横にハンガーで吊るイメージだったみたい

夜はスポットも当たって

何かカッコよくなったし、立ち止まって見てくれる通行人の方がかなりいらっしゃいました

お~い、レッスンにも興味持って下され~

…あ、パラリンピック終わるまでTシャツ着られないんだ


さて、話変わって…

最近読書熱が復活した私

彩坂美月さんの「サクラオト」を読みました

桜の作品は梶井基次郎と坂口安吾に続き、3作目の読書ですね

歌もたくさんありますが、桜は美しさ・儚さ・夜桜の妖しさなど、見る人・時間によって全然違った顔を魅せてくれます

この本は短編が6作、一話ずつでも十分な読みごたえですが、連作ミステリーになっています

実際は4作目までが「小説すばる」で発表され、あとの2作は書き下ろしとなっているので、作者はどこまで想定して書いていたのかなと気になりますね

またもやミステリーなので、ネタバレしないようにあまり詳しく書けないのですが、それぞれ五感+第六感をテーマにしているため

サクラ「オト」の聴覚から視覚・嗅覚と…

読んでいると伏線?ヒント?になるような出来事がちりばめられているので、常にぞわぞわ

何も考えずにどんどん読み進めた方がよいですよ

読みやすい文体だし、書き下ろしの最終話でさらに

この作家さん、すごい

感があるので一気に読んでしまいました

私は音楽系のタイトルの本や内容が音楽物の本を集めているため、キレイなタイトルだし教室の本棚に並ぶの決定です

さてこの作者さん山形県出身、どんな桜を見ていたのかな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援団❗ 8.9月のディスプレイ🇯🇵

2021-08-25 22:12:59 | 教室
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日もジメ~っと蒸し暑くて、イヤな陽気でした

生徒ちゃんたちにも帰る時、

「おうち着いたら、うがい・手洗い・水分補給ね~

と念押し

2学期が無事にむかえられるように、身体に気をつけて過ごしましょう


さて、いよいよパラリンピックが始まった訳ですが

便乗して教室のディスプレイを変えました

地道に折っていた国旗の折り鶴を広げて使います

国旗が正しい向きになるように

線が引いてありました

が、微妙に印刷のズレだか折り方がズレたんだか、キッチリ出来たのは1つもないです

折り鶴というと千羽鶴ですが、あのように繋げるとせっかくの国旗が見えないので、

子供の頃に使っていたビーズを思い出し

糸に通してズレ止めに

いい感じだけど、くるくる動いて見えなくなっちゃうし、生身は生徒ちゃんにいじられる危険性大

スダレを土台にしてかける事にしました

ダンナさんが「パラリンピックのTシャツを吊ったら?」とナイスアイディア

昨日着用でお洗濯中なので、明日やってみますわ

さてさて、国旗を見上げる皆様は

みんなの応援団

ハリネズミさんは乗馬に出場ですか

運動会っぽくお花も置いたので

手拭いも運動会仕様にしちゃいました

10月までこれでいける

パラアスリートの皆様頑張って下さいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピック開幕💪

2021-08-24 23:55:09 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は10~22時まで教室を開けておりましたので、短めにぱぱっと投稿

何故か偏頭痛もひどいので、すぐ寝ます

朝バファリン飲んだのに効かず、昼にロキソニン…

身体中が痛いのは…

リングフィット・アドベンチャーのせい

頑張りすぎて筋肉痛です

ショッカーに改造もされないし、999に乗って機械の身体を手に入れられる訳でもなし…

でもこれならCMのガッキーみたいなスタイルになれるって事~

と、練馬のぬいぐるみがほざいております


あ~、また先生らしくない事を言ってしまった~

反省します

動画をみてくれた今日の生徒ちゃんは「あの曲弾いてみたい」と言ってくれましたが、

もしもし、キミはピアノだよね

だけど発表会終わったら挑戦しよっか

と会話

これで発表会の練習を頑張ってくれればよいのですが…

って本人がブログ見ているので

○○○ちゃん、頑張ろうねっ🎵

と、業務連絡でした~


さて、話変わって先ほどパラリンピックが開幕

レッスン後に1日のまとめ&お風呂に入ったりしていたので、最後の最後しか見られませんでしたが、アスリートの皆様には頑張って頂きたいです

予告どおり今日は

これ着て仕事しましたから

タバコをやめて半年経つダンナさんが口淋しいからか

テレビの横にお店のように小袋のお菓子を買い貯めておりますが

観戦グッズでしょうか…

たまに私も頂きますが、たまごぼうろは買ってくれないのです

とみのん、お子さま味覚

とりあえず身体によさそうなおやつ食べます

さあ、明日からも応援だ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備OK?

2021-08-23 22:56:47 | 教室
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は月曜日、今週も身体に気をつけて頑張ってまいりましょう


さて昨日のドレスの動画ですが、ご覧頂きありがとうございます

早速今日の生徒ちゃんが

「先生キラキラしてた~

と見てくれたようです

アングルが悪かったので、

「本当に先生弾いてたの?」

という子まで

もう目の前で弾きましたよ、「すごい」って

言わせましたよ


あ、わるのんが出てしまった

ダンナさんの夢の中では

『凶悪大魔王のりどん』

が登場したらしいですが…

あの~、一応人間なんですけど…

と、言いつつも自信が持てないので、昨日

おにく食べましたよ、びっくりドンキーで

↑強調のため倒置法

母の施設の帰りにモーニングセット、100gのミニマムおろしそハンバーグディッシュ

サイコロステーキとハンバーグのセットだったダンナさんが、足らんだろうと自分のハンバーグを少しくれました

100gにした意味がなかろうが

何せ「ハンバーグ」は1月以来、最初頭痛がきましたがわりとすぐ治まり、熱くなってかゆくなっておなか張って…と、

今、元気です

最近ぬいぐるみ化が激しいので、少しずつおにく食べるようにします


さて、おにくを食べるのも基礎体力・基礎代謝を上げるための下準備

汗をかける体質になったら運動も始めます

スポーツの秋に間に合うかな~


さてさて、準備・運動といえば明日からパラリンピック

アスリートの皆様には頑張って頂きたいです

私は先日買った

国旗になる折り鶴を

全種類折って、教室のディスプレイの準備が出来ました

ちょうど羽のところに国名が書いてあるため、生徒ちゃんに質問されても答えられる~

明日は開会式、パラリンピックのTシャツ着てレッスンですな👕

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾いてみました🎵 vol.49 I See The Light(輝く未来)

2021-08-22 21:53:00 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

夏休みもあとわずか、学生の皆さん宿題頑張って下さいね~


さて今日は2のつく動画の投稿日

先月撮影のストック分、編集は昨日ですが

夏休みのディズニー特集ラストを飾るのは

エレクトーンSTAGEA曲集TV&シネマ3 5~3級より

I See The Light です

2010年の映画「塔の上のラプンツェル」の曲です

近年のディズニープリンセスの中では一番人気なラプンツェル

イッツ・ア・スモールワールドでお会いしており、映画も観に行きました

ランタンが夜空に舞い上がっていくシーンでは映像のキレイさで感動しました

はじめて聴く曲でうるうるするって、ディズニーミュージックは偉大です

さて、ラプンツェルといえばキレイなラベンダー色のドレスなのですが、数年前発表会の講師演奏でドレスを着た際に

「先生、ラプンツェルみたい

って生徒ちゃんに言われて、

そっか、ラプンツェルの曲弾く時に着ようかな

とじっくりあたためていたドレス…

しっかりおにくも貯め込んでしまいましたが、そう、先月声楽の発表会で着た

このドレスで弾きました

座っているため裾が長過ぎてドレス踏みまくるし

ラメが落ちて、今だに教室がキラキラ

ラメ自体にノリが付いている上に、じゅうたんの目に入り込んで掃除機じゃ取りきれないのですね


そう、撮影は先月末

声楽の発表会後、ドレスの風通しがてら、つまりピアノの発表会前に撮影

練習しなきゃいけないのに、何やってるんでしょうか

まあ、昨日の生徒ちゃんも楽しみにしてくれてると思うので仮装大会の締めくくりに

中年になったラプンツェルですが、よろしければお聴き下さい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする