メダカの餌が無くなったので近くにホームセンターで買おうと思い外出。
駐車場に向かう道すがら、低く飛ぶツバメを見ながら天気が悪くなっているから、ツバメも低く飛ぶんだろうなと思いながらツバメの飛んで行く方向を目で追ってみると巣があったので撮影。
この季節はツバメの子育ての季節です。
夏を迎える季節の風物詩ともいえるツバメの子育てでした。
買物を済ませ、家にたどり着くと黄色い蝶が飛んでいて見ていると門扉脇の姫檜扇水仙の花にとまり蜜を吸い始めたので撮影。
ズーム付きでないカメラでここまで近寄って逃げないのは、よほど蜜を吸うのに気を取られているのか、花が筒状になっているので、顔を突っ込み過ぎて周りが見えないかどっちかです。
こちらは昨日購入した千日紅です。
ドライフラワー状態にすれば千日(3年)経っても色があせない事から千日紅と名付けられているそうです。
イソトマは淡い紫の花を咲かせて今が盛りのようです。
コチラは昨年買ったものの種から自然繁殖したものです。
スミレは庭のあちこちで群生して花を咲かせてます。
特に匂いがするわけではないのですが群生と言う状態で花を咲かせてますと見ていて楽しいです。
こちらのロベリアは昨年に青色を購入して今年もうまく咲いたので色のバランスや寄植えを楽しもうと思い購入した水色のロベリアです。
他に白い花のロベリアもあります。
こちらは本日、ホームセンターで購入したカスミソウ。
通常カスミソウというと花束を作る時にボリュームアップのために使う白い花を思いつきますが、ピンク色が面白く購入しました。
春から夏に掛けては花が咲き、様々な虫が寄って来てと色々と目を楽しませてくれる季節です。
暑さが苦手な私ですが、デジカメ片手に観察している時には暑さに負けず頑張ってます。
駐車場に向かう道すがら、低く飛ぶツバメを見ながら天気が悪くなっているから、ツバメも低く飛ぶんだろうなと思いながらツバメの飛んで行く方向を目で追ってみると巣があったので撮影。
この季節はツバメの子育ての季節です。
夏を迎える季節の風物詩ともいえるツバメの子育てでした。
買物を済ませ、家にたどり着くと黄色い蝶が飛んでいて見ていると門扉脇の姫檜扇水仙の花にとまり蜜を吸い始めたので撮影。
ズーム付きでないカメラでここまで近寄って逃げないのは、よほど蜜を吸うのに気を取られているのか、花が筒状になっているので、顔を突っ込み過ぎて周りが見えないかどっちかです。
こちらは昨日購入した千日紅です。
ドライフラワー状態にすれば千日(3年)経っても色があせない事から千日紅と名付けられているそうです。
イソトマは淡い紫の花を咲かせて今が盛りのようです。
コチラは昨年買ったものの種から自然繁殖したものです。
スミレは庭のあちこちで群生して花を咲かせてます。
特に匂いがするわけではないのですが群生と言う状態で花を咲かせてますと見ていて楽しいです。
こちらのロベリアは昨年に青色を購入して今年もうまく咲いたので色のバランスや寄植えを楽しもうと思い購入した水色のロベリアです。
他に白い花のロベリアもあります。
こちらは本日、ホームセンターで購入したカスミソウ。
通常カスミソウというと花束を作る時にボリュームアップのために使う白い花を思いつきますが、ピンク色が面白く購入しました。
春から夏に掛けては花が咲き、様々な虫が寄って来てと色々と目を楽しませてくれる季節です。
暑さが苦手な私ですが、デジカメ片手に観察している時には暑さに負けず頑張ってます。