朝起きてサボテンの水やりをしているとポコンポコンとビニルハウスの屋根に当たる雨の音。
週末に天気予報を見ただけで今日は晴れると思っていたのに朝から雨。
昨日、歩数計を買ったので今日は鎌倉散策でもしようかと気合いを入れて起きたのにガッカリです。
取りあえず後はメダカ達に餌をあげて今日1日どう過ごすか考えようと階下に行き、餌やり。
水槽の中では今日も元気に白メダカが泳ぎ、ヤマトヌマエビは水槽内のアチコチ居て、ドジョウ・シマドジョウは物陰でゆったりとしています。
ただし、これは餌をあげるまでの事。
メダカの餌を与えた瞬間、水槽内の上から降り掛かる餌にヤマトヌマエビは上へ下へと泳ぎまくり、普段は見えないんですが腹にある脚も使って餌を口の方に持って行きます。
ドジョウ達は底に沈んだ餌を吸い込んで大忙し!
ドジョウの餌も水槽の手前と奥に一粒づつ与えます。
奥に落とした餌はシマドジョウがキープ。
ただし、入れたばかりの餌はまだ固いらしくすぐには食べる事ができず、水にふやけるのを待っているようです。
そんな餌の食べごろを待っているシマドジョウさんにヤマトヌマエビがちょっかい開始!
ヤマトヌマエビは小さいながらもハサミを持っているので崩しながら食べられるらしく、シマドジョウに遠慮なく食べ始めようとしています。
正面に落とした餌もヤマトヌマエビがキープ。
幾つもある脚を使って餌を抱え込んでいます。
ドジョウが奥から出て来て、ヤマトヌマエビが食べ終わるのを待っているようです。
体の大きさが違いますのでヤマトヌマエビが1匹で食べきれないので、待っているようですが、あまりストレスを溜め込まないようにして欲しいものです。
たまにですが、大きい体を利用して底砂を巻き上げ、エアレーションや土管を動かしているドジョウさんです。
勝手な想像をしながら食事を取っている水槽内の様子を眺めた後は遅い朝食を摂り、する事が何も思いつかないまま横になり本を読んでいるうちに寝てしまい、起きたら夕方。
こんな調子で本日は終了。
週末に天気予報を見ただけで今日は晴れると思っていたのに朝から雨。

昨日、歩数計を買ったので今日は鎌倉散策でもしようかと気合いを入れて起きたのにガッカリです。

取りあえず後はメダカ達に餌をあげて今日1日どう過ごすか考えようと階下に行き、餌やり。

ただし、これは餌をあげるまでの事。
メダカの餌を与えた瞬間、水槽内の上から降り掛かる餌にヤマトヌマエビは上へ下へと泳ぎまくり、普段は見えないんですが腹にある脚も使って餌を口の方に持って行きます。
ドジョウ達は底に沈んだ餌を吸い込んで大忙し!

奥に落とした餌はシマドジョウがキープ。
ただし、入れたばかりの餌はまだ固いらしくすぐには食べる事ができず、水にふやけるのを待っているようです。


ヤマトヌマエビは小さいながらもハサミを持っているので崩しながら食べられるらしく、シマドジョウに遠慮なく食べ始めようとしています。

幾つもある脚を使って餌を抱え込んでいます。


体の大きさが違いますのでヤマトヌマエビが1匹で食べきれないので、待っているようですが、あまりストレスを溜め込まないようにして欲しいものです。
たまにですが、大きい体を利用して底砂を巻き上げ、エアレーションや土管を動かしているドジョウさんです。
勝手な想像をしながら食事を取っている水槽内の様子を眺めた後は遅い朝食を摂り、する事が何も思いつかないまま横になり本を読んでいるうちに寝てしまい、起きたら夕方。

こんな調子で本日は終了。

