散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

夢、希望、サバ。

2013-01-19 21:38:47 | 散歩
本日の散策は相模鉄道いずみの線ゆめが丘駅からスタート。
ゴールは希望が丘駅。
夢から希望へ。
相模鉄道の新春企画です。
”ゆめきぼ切符”と名付けて硬券乗車券やその他諸々を販売しているので、購入ついでに散策して来ました。
ルートの選定はGoogleMapでスタートとゴールをそれぞれ、ゆめが丘駅と希望ヶ丘駅を入力して途中寄り道したい場所を探してルート変更。
ルートを決めたらルート情報を自分にメールしてiPad miniで表示させながら散策。
ゆめが丘駅と希望ヶ丘駅のどちらをスタートにするか、ちょっと悩んだんですが夢と希望といえば夢の方が先かなと思い、ゆめが丘をスタートに決定。
ゆめが丘駅は駅100選に選ばれている駅でホームをドーム上に覆う屋根で作られており独創的。
ホームからは富士山も眺められます。
まずは改札を抜け、窓口でグッズを購入。
絵馬掛けにかなりの数の絵馬が掛けられているので、同じように縁起モノを購入している人がいるんでしょうね。
先ず最初のポイントは左馬神社。
境川流域に点在するサバ神社。
横浜瀬谷八福神めぐりで訪れた左馬社に七サバめぐりの説明があり、そのうちに七サバめぐりをしようと思っていたので予行演習。
本日のルート選定のポイントはサバ神社。

神社でお詣りした後はゆめが丘駅方面に戻り、県道18号へ。
北上して左馬神社入口の交差点で道路右側の民家の間の細い道へ。
いずみの線の高架をくぐると右手に左馬神社。
中之宮の左馬神社。
こちらは調べる事が出来たんですが、祭神は左馬頭源満仲と天照皇大神。
境川に面して建立されており、神社は一段高い場所にあります。
ただ、境内の雪は溶けのこっており、社の左奥にあった石碑群は今回は遠くから眺めて終了。
境川に突き当たったところで遊歩道を上流方向へ。
川の両脇に遊歩道が整備されており、所々に川に接した場所が設けられており水遊びができるようになっていました。
夏場でしたら寄り道しましたが、寒い今の季節は眺めるだけでそのまま散策。
いずみ中央駅を過ぎて長後街道を渡ってそのまま川沿いの遊歩道を進んで行きます。
500メートルほどすすんだくらいでしょうか、左手民家の間の道の突き当りに鳥居。
ここもサバ神社。
ただし、佐婆神社と書きます。
神社のすぐ後ろは相鉄いずみの線の高架。
神様は怒らないのでしょうかね。
祭神は源満仲
川沿いに戻って川面を眺めながらノンビリと散策。
ほのかに牛小屋のニオイ。
そして、民家脇に馬頭観音。
沿道に民家も増えているようですが、農業や畜産業に従事しているお宅が多いようです。
いずみの線の高架が見えた所で手前右の細い路地へ。
小川に架かる細い鉄板の橋を渡って左折して道なりに進んで行くと八幡神社。
祭神は応神天皇。
周り比べると低い場所に参道があり、社は石組で少しあげたような神社。
足元はぬかっており、参道を覆う木の上には鳥がいて糞攻撃。
運悪く肩口と足に落下。
家人に帰宅後話すと「ウンがついたと考えれば、」の一言。
ひたすら北上して車通りに出たところで左手奥に日枝神社。
三家のお宮。祭神は大山咋命、伊弉諾尊、伊弉冉尊の三神。
阿久和団地方面に向けて県道脇の歩道を足元に注意しながら進みます。
あまり人通りがないのか、日影になっている場所には氷となった雪が歩道をしっかりと残っており、歩くのが大変。
途中、何体かの庚申塔や道祖神、道標などの石柱を見掛け撮影。

阿久和団地を抜け、新幹線の線路を越えて幹線道路脇の歩道をひたすら歩いて原小学校の右脇道を入り住宅街を抜け、右に周り坂を下ると途中には熊野神社。
元々の地形は想像しにくいのですが、神社の正面は左から右へ下る道路。
神社脇からは道路からそのまま入れるのですが、正面の鳥居をくぐってお詣りに行こうと思うと石段を上らなければならない地形。
よくあるのは台地状縁に向かって神社の参道(石段)があり後ろは森ってのはよくありますが・・・。
阿久和の交差点から特にポイントもなく、ひたすら希望ヶ丘駅を目指します。
希望ヶ丘と言うくらいなので丘なんでしょう、ゆるやかに時には急な坂道を上り尾根道へ。
ここからの道はひたすらiPad miniで表示させた地図頼り。
ちょっと入る道を間違えるととんでもないところへ行ってしまいますので注意が必要。
尾根道も飽きた頃に下り坂になり、線路際へ。
以前(数年前)には観賞魚屋さんがあったビルは今はビル自体はありましたが、コンビニ。
移転したのか、どうなったのやら。
線路際に道を歩いて目的地の希望ヶ丘駅。
10時半頃スタートして13時半過ぎ。
約3時間の散策終了。
お腹も空いたので近くの中華屋さんに行き遅めの昼食。冬季限定、海鮮サンラータンメンを注文。
ほど良い辛さと酸味が効いた美味しいラーメンでした。
ゆめきぼの関連グッズ。絵馬と硬券乗車券、切符フォルダ、ゆめきぼ合格箸。
これって合格祈願のグッズ?
受験して合格すれば夢と希望の新生活って訳ですかね?
箸の袋に書かれた文字を読んで見ると「ゆめときぼうの箸わたし」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする