昨日、夕方にApp Storeを開いてみたら新着アプリに
の画像。
iPadでOffice文書が問題なく開くならば便利ととりあえずダウンロードボタンを押しましたが100Mb以上なので
Wifi環境ではないとダウンロードできずにその場は終了。
会社帰りに飲み屋さんへ寄ったのでそのまま忘れていて、朝起きてアイコンができていたので早速操作。
とは言え、iPadにはOffice文書なし。
仕方なくGoogleドライブに保存しておいたOffice文書からPowerPointデータを開いてみるとレイアウトの大きな崩れなし。
これならば使えるのではないかとほぼ満足。
MSサイトに行ってよく見るとOffice365SoloであればMacにもインストールできるそうで、年額申し込みで即契約。
書体もダウンロードされ最近お気に入りの「メイリオ」もダウンロードされさらに満足。
PowerPointとExcel以外はほぼ使わないので無駄もありますが、プラスしてワンドライブ1TBの利用は魅力。
PDFに返還す手間がなくなるのも良いです。

iPadでOffice文書が問題なく開くならば便利ととりあえずダウンロードボタンを押しましたが100Mb以上なので
Wifi環境ではないとダウンロードできずにその場は終了。
会社帰りに飲み屋さんへ寄ったのでそのまま忘れていて、朝起きてアイコンができていたので早速操作。
とは言え、iPadにはOffice文書なし。
仕方なくGoogleドライブに保存しておいたOffice文書からPowerPointデータを開いてみるとレイアウトの大きな崩れなし。
これならば使えるのではないかとほぼ満足。
MSサイトに行ってよく見るとOffice365SoloであればMacにもインストールできるそうで、年額申し込みで即契約。
書体もダウンロードされ最近お気に入りの「メイリオ」もダウンロードされさらに満足。
PowerPointとExcel以外はほぼ使わないので無駄もありますが、プラスしてワンドライブ1TBの利用は魅力。
PDFに返還す手間がなくなるのも良いです。