RICOH THETAも三世代目。
本体も進化してますが、併せてアプリも進化中。
基本のアプリ。
RICOH THETA S
リモート撮影や取り込みや閲覧を行うアプリです。
写り込んでしまった人をぼかしたり、VR画像の閲覧も可能。
RICOH THETA Sでスマホに取り込んだ画像を編集するアプリ。
THETA+
スモールプラネット画像やいろいろな編集ができる純正無料アプリ。
有償アプリも色々ありますが、これだけで十分かもしれません。
THETA+で編集した画像は以下。



それぞれ適用したフィルタは左からMirror Ball、Little Planet、Rceriliner。
編集した後にトリミングして完了。
Rcerilinerは水平方向に見ている分にはなんといことない画像なんですが、下方向に向けてみると上空から撮影したような画像になります。
本体も進化してますが、併せてアプリも進化中。

RICOH THETA S
リモート撮影や取り込みや閲覧を行うアプリです。
写り込んでしまった人をぼかしたり、VR画像の閲覧も可能。

THETA+
スモールプラネット画像やいろいろな編集ができる純正無料アプリ。
有償アプリも色々ありますが、これだけで十分かもしれません。
THETA+で編集した画像は以下。



それぞれ適用したフィルタは左からMirror Ball、Little Planet、Rceriliner。
編集した後にトリミングして完了。
Rcerilinerは水平方向に見ている分にはなんといことない画像なんですが、下方向に向けてみると上空から撮影したような画像になります。