徳永写真美術研究所 Column


徳永写真美術研究所(TIPA)の日常コラムです。

徳永写真美術研究所*夏季休暇のお知らせ&その他ご報告

2012-08-10 | TIPAに関するお話


暑中お見舞い申し上げます。

徳永写真美術研究所は
8月12日(日)より23日(木)まで夏季休暇と致します。

休暇中のお問い合わせは
24日以降、順次、対応させてさせていただきます。

夏の特別企画:2daysワークショップ「サイアノタイププリント研究」は
定員に達しましたので、お申込の受付を終了しました。

10月スタート:秋から始まるTIPA写真塾は受講受付中です。





上の画像は2012年8月1日に開催された
PL花火芸術を撮影した写真です。
信貴山麓に位置する自宅から撮影しました。
おおよそ10km離れた場所から花火を見ると
闇夜に宝石がキラキラ輝いているようでした。





<初挑戦*ゴーヤ栽培のご報告>
まだベビーゴーヤ状態ですが
たわわに実っています。
本日、23個のベビーゴーヤを確認できました!
毎朝、受粉作業に励んでいます。
しかし
問題が・・・
お盆は10日間ほど帰省します。
その間、このプランター栽培のゴーヤ達は
どうなるのでしょうか。
受粉作業は?水分補給は?収穫作業は?
心配です。



お盆明けに、また、報告します。

* 

記:徳永好恵 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ