

雨も思ったより大したことなく、雷も激しく無くよかったで~す
此れから雷の季節になるとパソコンが心配で電源すべて抜きます
電話線まで抜きますから、我が家は電話が一時通じなくなります
急用は携帯があるから良いか~・・と
五月も半ば過ぎ
すっかり初夏の候となりました

<トトロの森>
も、ご覧の通り、山吹も今はすっかり花も終わり緑になりました

キスゲの蕾が伸びて来ました

若葉を揺らして五月の風が通り抜けます

桜も今は、小鳥さんのご馳走を準備中
もう直ぐ美味しいご馳走になりますね

君子蘭ベビー
満一歳となりました
二本の内一本は枯れてしまいました。
一本となってしまいましたが、最近一寸成長して来ました
三枚目の葉が出て来ました
頑張っています

3.11の地震でひっくり返り三本有ったつぼみが二本になってしまいましたが、
花芽も少なくなってしまいましたが、今頑張って咲いています
遅れて伸びて来た花芽、思いのほかしっかり蕾を付けてくれました
嬉しいです
君子蘭ベビーと胡蝶蘭近況報告で~す
追記
もうひとつ頑張っている花が有りました

今年の厳しい寒さにすっかり枯れてしまいました
まさか芽を出すとは思えませんでしたが諦めきれずにそのままにしておきました。
何と、最近になって芽が出て来たのです
これは驚きでした。
どう見ても枯れてしまったとしか思えない状態だったんですが・・・
早くおおきくな~れと見守っています