![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
気持ち良い秋空
今週は、晴天がつづくようですね
一昨日、あおぞらの会で行きそびれた(古峯神社)
今、紅葉が見頃だから一寸行ってみよう
と連れ合いが言うので出かけてみました。
古峰原(こぶがはら)と言います
そして神社も通称こぶがはらじんじゃと言っていますが
本当はふるみねじんじゃです。
そしてそこの庭園は、こほうえん(古峯園)
実にややこしい
さて、あおぞらの会で途中までしか行かなかった大芦渓谷
ついでにもみじの橋や、滝まで車で行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/8dd6b5678933b1e2dadbcf5b1923b47d.jpg)
大きい紅葉がたくさんあります
が、紅葉にはまだ早い、色が付いていませんでした。
あおぞらの会で引き返した所から500m位の所でした。
その奥の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/1257158a5df554ec7751e4b99d87dab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/66d9e2b5c5bedc36aee5b5fd7e2fa1ce.jpg)
この大芦渓谷、本当はダム建設の話があり、清流を守る人達の働きで
ダム建設は中止になり、今の姿が残されているのだそうです。
ダム建設の反対が無ければ今頃はダムの底に沈んでしまっていたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/aa235458ac833a581594e643d44b0bab.jpg)
古峯神社
観光客が一杯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/13b3d0e463640bf16c6f9dc71a12c33d.jpg)
古峯園(こほうえん)
紅葉が綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/d22a2dacefb66b0f1c8fd1a1beae1788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/a62508ac79c8076f3232e0a84688a5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1a/5ee838e601c3bcfbdf39bd5476146eb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/3e49450031f0be98d522ef724ae70be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/84a5de828ea4d4da2824340670ea10a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/d3b505a3139a6399d8dfaf76f53249d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/ba5502add46f15da2cee6c4805b7693f.jpg)
屋根の苔が綺麗でした
手入れされた庭園の紅葉も綺麗ですね