

午後から雨になりました
雪にならなければ・・・
多分大丈夫でしょう
先日16日、
今市日七福神めぐりに参加して来ました
10キロコースです
これが歩けるか心配だったんです

お天気は良いのですが風がありちょっと寒い日でした
もう、先発隊は出発しました。
こちらは宇都宮ウォーク協会の会員たち
総勢70人です

さあ、出発です

大谷川の橋の上は風が強く吹き飛ばされそうで寒かったです
男体山は雲の中、ふぶいているでしょうね





会津西街道だそうです
今市は戊辰戦争で丸焼けになって古い建物は、残っていないそうです


実はここでカメラの電池切れ
七福神のご案内が出来なくなりました
約2時間歩いて15000歩でした
午後は宇都宮健康の森に戻って宇都宮ウォーキング協会の総会に~
誘ってくださる方があって、宇都宮ウォーキング協会に入会しました
総会の後ウォーキングの楽しみと健康のための講演を聞いて~
健康年齢
平均寿命から介護年数を引いたもの
健康年齢のアップをしなければならない
健康年齢が上がれば、医療費、介護費の削減もできるし~
老人が増えている今、若い人たちに大きい負担をかけないためにも
私たちシルバー世代は健康年齢のアップを心がけなくちゃなりませんね
やっぱり頑張って歩かなくちゃ
と決意も新たに帰って来ました~