気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

後かたずけ

2020-12-01 | 里山工房

良く晴れています

朝はちょっと冷えるようになりましたが~

日中はお天気が良ければ暖かいです

 

先日11月29日

里山文化工房活動日

畑の後かたずけです

藍は抜きましたが綿とヤーコンが残っています

綿は、もうはじけません

こんなにたくさんついているんですが、もう綿としてはとれませんが

リースに使うならこんなのが最適です

自分で欲しいだけ採取するようにと

リース用に切り取りました

あとは抜き取って適当な長さにしてエコハウスに持ち帰り処分です

 

カボチャの弦もかたずけなくちゃ

カボチャだってまだゴロゴロしています

 

ヤーコンも抜かなくちゃ

 

私たちが作業していたら

畑の反対側のハウスで花き栽培をしている者です

と男性が

綿に興味がおありだとか

綿は花としても人気が有るんだそうです

綿の話など雑談

ユーカリを栽培してるんだとかで

ユーカリを切ってきてあげましょうと

持ってきてくださいました

ユーカリ頂いたのを写真撮り忘れました

家に帰ってむすめが送ってくれた花にアレンジしましたが

ユーカリの枝の花束はみずみずしくとても良い香りでした

嬉しいプレゼント頂きました

 

今回の収穫

ヤーコン

これは5分の一

5人で分けましたので

カボチャ

これも5分の一

前回と今回と二回分ですが~

もういらないと畑にも置いてきました

この面白い形のカボチャ

保存がききます

それにしてもすごい量でしょう

沢山苗植えたわけじゃないんですよ

前回に懲りて今回は少し植えたつもりでした

所がこの種類のカボチャは豊産生のカボチャらしいです

今年もすごいことになりました~

 

かたずけは完了ぜず

又次回にという事で引き上げて来ました

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする