気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

庭便り

2014-06-11 | 菜園、ガーデニング

降り続いた雨がやっと五日ぶりに止んで昨日は少しだけ太陽の顔を見ましたが~
今日は又、朝からどんより、
又雨が降るらしい~


そんな季節に紫陽花は日増しに綺麗になっています~


先日のアジサイも

紅をさし

挿し芽で花姿が変わった方もピンクを増してきました


ブルーの色もさえて来ました


カシワバ紫陽花の花一つ一つがかわいいですね~


我が家の庭の代表選手のピンクの紫陽花

色づき始めました。

どんよりと重い空を忘れさせてくれます。


華やかな色彩で目をいやしてくれるのは、
キョウガノコ


控えめなシモツケソウ



コンロンカも咲いています
葉の色が黄緑色になってしまいましたが・・・
どうしてなのか?


種が飛んで神出鬼没、
あっちこっちに芽を出すマトリカリア
この時期に咲いてくれる夏菊
我が家では切り花として貴重です


アストランティア・マヨール
10何年かまえ、花姿が気に入って買ったんですが~
切り花にすると~
匂いが・・・臭い
一度でこりました


今年、友達に頂いた花






番外編


こぼれ種で芽を出したミニトマト
小さい実がなり出しました
プランター育ち


ヤグラネギ
始めて見た時、びっくりでした
従兄の庭先で見つけて、貰って来ました。

ネギ坊主じゃなくて直接、ネギの赤ちゃんです

これを土に植えるとちゃんとネギに育ちます
おもしろいですよね~





コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気に入っています~ | トップ | 苦肉の策 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花もお野菜も (かなこ)
2014-06-11 11:17:42
ミーばあさんこんにちは。
アジサイがいい色に出来上がってきましてね。
我が家はまだです。
装飾花がピンクに染まってヤマアジサイみたいに可愛いですね。
挿し芽のお花も可愛いです。

シモツケソウもいいですね。
我が家で消えてしまってでキョウガノコのみです。

コンロンカも地植えしていますがさっぱりです。
乾燥と寒さに弱いですね。

マトリカリアは初めて見るお花ですがこぼれ種で増えるのは嬉しいですね。
白い色が素敵です。

1番驚いたのはヤグラネギでした。
不思議なネギがあるのですね。
植え替えに便利で永久的なのが気に入りました。
我が家も欲しいです。(笑)
お勉強になりました。
返信する
Unknown (みーばあ)
2014-06-11 14:47:31
こんにちは
コンロンカ、水ほしがりますね
冬はこちらでは絶対室内です。
地植えは考えられません~
かなこさんの方はやっぱり暖かいですね~

ヤグラネギ
びっくりでしょう?
こんなのあるんだ~
と本当に私も驚きました。
即、貰って来ましたよ
いつでも差し上げますよ
返信する
紫陽花 (アヤメ)
2014-06-11 16:45:57
梅雨ですが紫陽花は雨に似合いますね。
お庭に紫陽花がいっぱい~。
羨ましいです。
ピンクも可愛いこと~♪
他にもいろんなお花が綺麗です。
ヤグラネギ、初めて見ました。
ほんと、ネーミングのとおりですね。
返信する
我が家とは・・・ (どんこ)
2014-06-12 09:10:29
違った趣があり
目を楽しませてくれました。
花の種類も多く、お手入れも大変でしょうね。

そちらは梅雨にふさわしく
雨ばかりのようですが
こちらはほとんど降っていません。
かえって水遣りに追われている日々ですよ。
返信する
Unknown (はなこ)
2014-06-12 09:29:41
ヤグラネギ 初めて見ました
返信する
アヤメ様 (みーばあ)
2014-06-12 09:32:59
今日も又、雨ですね~
紫陽花だけは生き生きしてますね~
綺麗に咲きだしました
梅雨の季節のはなですね

ヤグラネギ、おもしろいですよね
この時期のこの姿が何とも面白くてプランターに植えてます
薬味に使えます
返信する
どんこ様 (みーばあ)
2014-06-12 09:37:08
そちらでは雨がふらないんですね
こちらはもう毎日雨、
少々うんざりしています
晴れると暑いんでしょうけれど・・・
雨のやみ間に庭の花に慰められています
もお~、いい加減、晴れてほしい
が実感で~す
返信する
はなこ様 (みーばあ)
2014-06-12 09:38:57
ヤグラネギ
おもしろいですよね
手っ取り早く、種まきの手間の要らないネギ
夏のそうめんなどの薬味に便利~
返信する
ヤグラネギ (ころん)
2014-06-13 17:42:38
面白くも楽しくも有りですね。
初めて見ます。
お味は?
紫陽花もいろいろお庭が楽しめますね。
返信する
花屋敷 (magamik)
2014-06-13 20:26:47
こんばんわ~
お花がいっぱいで羨ましいです~
今日も買い物のついでにウオーキンゴもしましょうと
宇治川派流を歩いてきました。
みーばあさん宅ほど種類はありませんが川沿いに
咲く姿に癒されましたよ。
シモツケソウにキョウカノコいいですね~
白い夏菊、切り花にして飾れば清楚で素敵でしょうね~!

ヤグラネギ知ってますよ。
こちらでは二階建てネギと呼んでました。
初めて見たときは驚きましたよ。
植物でも繫殖の仕方が色々ですね!
返信する

コメントを投稿

菜園、ガーデニング」カテゴリの最新記事