
雨も降るのでしょうか
今は未だ曇りじょうたいです
少し雨も降らなくちゃ、夏の水不足、心配になってきましたね。
我が家のアジサイたちがきれいに咲き始めました。
いつの間にか種類が増えました

初めの一本
水色のアジサイのはずでした
枝を頂いて挿し芽をしました
花が咲いたらピンクでした。

墨田の花火
小さい鉢を購入
鉢植えでしたが、
もうすっかりどっしりと根をおろしてしまいました

友人から頂いた鉢植えの柏葉アジサイ
こちらもどっしり根をおろして、堂々と枝を伸ばしています

どれも最初は鉢植えだったんです
いつの間にか根づいてしまいました。

上のアジサイと同じものです
だんだんこんな色に変化します
これは未だ鉢物です~

これも同じはずなんです
挿し芽したものです
でも、花が変わってしまいました
花弁が4枚に(正確には額ですね)
咲き始めは白いはずなのに初めからピンク
アジサイは、本当にいろいろ変化するんですね~

お気に入り額アジサイ
八重のブルー
かわいいでしょう

水色が欲しくて枝をもらって挿し芽しました
プランターです
根をおろしてしまったらピンクに変わるかも~
この色を保ちたいから絶対プランターのままにしなくては・・・
今、アジサイはすごく種類が豊富ですね~
見ると欲しくなってしまいますが、ぐっと我慢しています
狭い庭に置くところも、植えるところもありませんからね~
今、アジサイ
はなやかですね~
梅雨を彩る花ですね
色が変化することも 不思議!(^^)!
いろんな種類があるんですね。
雨がやっと降ってくれましたね。
庭が乾燥していてやっと花たちも潤ってきました。
今、一斉にアジサイが咲きだして、庭を彩ってくれています。
いつの間にか結構増えました
挿し芽もおもしろいですね~
今日は梅雨らしいいちにちです
小雨が降ったりやんだりしています
こんな日は、アジサイが一層きれいですね~
余りカンカン照りだと花もぐったりしてかわいそうですけどね
草花にも良いお湿りですね
お庭に沢山の種類~。
羨ましいです。
こちらも今日は小雨です。
紫陽花もホッと一息でしょうか~。
今、アジサイ色鮮やかに種類も豊富ですね~
我が家のは、一般的なものばかりですが、
この時期嬉しい花です
今日は、雨の予報でしたが、蒸し暑く日もさして
紫陽花、ぐったりしています
雨は降らないようです