気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

トートバック

2008-01-20 | バック、リフォーム、織り






和紙の糸で織った布
こんなバックになりました

22センチ×24センチ
まち幅6センチ
ちょっと小振りですが・・


気にいっています
春の外出用

早く春にならないかな~





ついでに友達から預かっていた布

これは、友達が体験合宿で織ってきたシルクの布です
何か作ってと預けて行ったものです
もう、2年くらいそのままになっていました
何にしたら良いんだろうと思いながら、はさみを入れられませんでした

友達が初めて織った布だからうかつにはさみが入れられなかったんですが
一番シンプルに、袋にしました。
悩んだ末にこんな簡単な物になりました


18センチ×22センチです




ランキングに参加しています
こちらもクリック投票よろしくお願いします
日記@BlogRanking




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ごもり

2008-01-19 | バック、リフォーム、織り

このところ寒い日が続きます
外にでかけるのが億劫でこもっています

夏に藍の生葉で染めた和紙の糸
茜で染めたやはり和紙の糸
和紙に絹糸をからめてあるんですが・・
で織りました。


春のスカーフにできるかな~と思っておりましたが、ちょっと柔らかさに欠けます。

バックにすることにしました






こんな感じの布になりました





トートバックにしょうと思います
裏布もちょっと可愛い柄にしました
小ぶりのトートバックができる予定です


できたらまたUPします



ランキングに参加しております
こちらもクリック投票よろしくお願いします
日記@BlogRanking



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活しました

2008-01-18 | Weblog


ようやく画像取り込みできるようになりました
さっそく撮りためた朝の風景まとめてUPします


良く晴れた日です。
水鳥が飛んでいますが遠くてわかりませんね



日が昇ってきました
冷え込んだ朝でしたが澄みきった空がきれいでした




似たような風景ですが









朝の風景たまった分一度にUPしました



孫の話


先日わたしの友人が2歳9か月の孫にベストを編んでくれました

さっそく娘に送りました

むねにウルトラマンのワッペンが縫い付けてあって
孫も喜んだようでした


娘が、これ着てみようよ
と言ったら

いや、と断られたそうです


どうして?

と聞いたら

今、寒くないから

と答えたそうです


そうか!


と納得してしまいました
写真撮れなかったと・・・

みーばあも納得
至極もっともなお答えですから・・




ランキングに参加しています
こちらも応援クリックお願いします
日記@BlogRanking


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ

2008-01-15 | Weblog


やっぱり冬ですね
このところ厳しい冷え込みが続いています
冬は、冬らしく寒くて良いのでしょうが・・・
個人的には暖かい方が・・・


いつもの園芸カタログが届きました
毎日のように眺めております


きれいな花のしゃしんを眺め
此花買おうかな~
こっちが良いか~
これの方が良いな~

と眺めるだけですが・・・


写真につられて買ってみても
一回だけ
次の年にはいつの間にか無くなっているのが通常


きれいな花は難しい


それなのに
また懲りずに今度は、種です
種だったらず~と安く買えますから
これなら失敗してもそんなに痛くない~


ずらずらずら~と書き出して

本当にこんなに種まきちゃんと出来るの?
いつも播き時忘れて
種、たまるばかり


まったく、懲りない性分
でも、でもほしい

春になったら種色々まいて
色とりどりの花が・・・


夢見ています



ランキングに参加しております
こちらも応援よろしくお願いいたします
日記@BlogRanking


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2008-01-12 | Weblog


朝から雨
午後、ちょっと雪に変わり
あれれ、こまったな~

実は今日は、我が家で友達仲間集まって
新年会の予定なんです

仲間の一人から電話

今日ほんとにやるの?

やるよ

と言ったものの心配になって
ネットで予報確かめました。

夜には止むとあり良かったとひと安心

午後6時から始まるはずが、第一陣
5時半到着
練習と称してまずビールで・・

時間どうりに後着もそろって
本番
ビールとウーロン茶で乾杯

今年もよろしくお願いします

賑やかに、笑さざめき宴が始まりました

8人です

楽しいひと時でした。

楽しい仲間が集まれるって幸せなことですね
今年もみんな健康で楽しいお付き合いができますように




ランキング参加しています
こちらも応援よろしくお願いいたします
日記@BlogRanking



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブッています

2008-01-11 | Weblog


我が家のパソコン
只今写真の取り込みを拒否しています。

掛かり付けのパソコン医に診断を仰ぎましたが
少々時間かかりそう

未だ全治しません


そんなわけで写真全然UPできません


昨日の草木染め
梅の枝で木綿糸を染めました

投稿しようと思いましたが、写真がないと
なかなか説明が難しい

色の説明ができません。
こんな色になりましたと写真があれば見ただけでわかってもらえるのに
文字で色の具合をわかっていただくのは至難の業

草木染めの投稿あきらめました。

写真取り込めるようになりましたらUPします
お待ちください



ランキングに参加しています
こちらも応援よろしくお願いいたします
日記@BlogRanking



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役は?やっぱり・・

2008-01-09 | Weblog

このところ暖かい日が続いて寒中見舞いもちょっと・・




先日、みんながあつまった時のこと


夫とその弟はともに1月5日と7日が誕生日


娘がケーキを用意して誕生日を祝いました



2歳9か月の孫、
お誕生会大好き

じいとおじちゃんの誕生会張り切って
大にこにこ

ケーキにローソクつけてみんなでハッピーバースデー歌いました
2歳9か月のTちゃんも大きい声で歌いました

そしていちだんと声張り上げて


ハッピバスデーTちゃん



じいとおじちゃんは、主役の座から一挙に落とされてしまいました



やっぱり主役は、いつも彼です




ケーキの上のイチゴも全部2歳9か月の彼のおなかに収まりました




ランキング参加しています
こち<らも応援よろしくお願いいたします
日記@BlogRanking



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常です

2008-01-07 | Weblog


3日に娘一家がやってきてにぎやかになりました。
どこに行くにも孫の目が光っていて、さっとみーばーと後にくっ付いてきて
抜け駆けできません。


息子の孫達が来てやっと解放されました。
小さくても子供同士で遊ぶのは、楽しいのですね
この時は、大人はおよびじゃありません
ちびっ子もお兄ちゃんたちと夢中で遊んで居ました。





4日は、夫の弟夫婦が久しぶりに一泊で来てくれましたのでまたまた大賑わい
じいばあの三人家族が一挙に12人

にぎやかな夕食会となりました



5日は甥っ子夫婦も生後4ヶ月の赤ちゃんをみせに来てくれて
14人半
またまたにぎやかな夕食会



6日に娘たちも帰り今日は、ようやくいつもの老人家庭に戻りました

じいばあ三人いつもの日常です



おまけのハプニング

4日の夜はタンクの湯が空になりお風呂に入れなかった者も居て、
翌日は町営の鬼怒川温泉に出かけました
思いのほかすいていてゆっくり温泉に入れ、
こんなハプニングは大歓迎・・・



ちょっとずれ込んだお正月も終わりました
今日からいつもの静けさに戻りました


今年も、ずっこけながら頑張ります


ランキングに参加しています
こちらも応援よろしく御願いいたします
日記@BlogRanking




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年二日目も・・・

2008-01-02 | Weblog


お正月2日目も穏やかに晴れ

息子一家と乃木神社に初詣に行ってきました。






田舎の神社ですがさすがにお正月
賑わっていました。

栃木県の県北ですから、空気が冷たい
寒かったです



一年の家内安全、健康、交通安全、・・・
諸々欲張ってお願いしました


おみくじ引いたり、お守りかって、
お札をいただいて帰ってきました。





帰り道孫が見つけたパラグライダー
気持ちよさそうにふわりふわり飛んでいました。




ランキングに参加しています
こちらも応援よろしく御願いいたします
日記@BlogRanking



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦

2008-01-01 | Weblog









初日の出


すばらしい初日の出でした。
冷え込みもこの冬一番だったようです

あたり一面真っ白の霜でした。

朝日に照らされて、キラキラ光って
枯れ野がたくさんの宝石をちりばめたようにきれいでした







日の出前
茜色に染まった雲






今年、一年の始まり
今朝の風景です
新しい年、今年一年どんな年になることでしょうか
ことしもどうぞよろしくお付き合いくださいませ



ランキングに参加しております
こちらも応援よろしくお願いいたします
日記@BlogRanking


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする