IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

せせらぎの湯

2007年07月01日 | 信州の温泉







岐阜・平湯温泉から釜トンネル近くのト伝の湯へ入り、さらに乗鞍高原にある「せせらぎの湯」へ訪れました。
ここは地図やガイドに載っていない共同浴場なんですよ。県道84号沿いにあります。
前回訪れたときは湯小屋が工事中で入れなかったので、今度こそはと思いやってきました。
すると既にお客さんが入っているようなので、僕達も早速湯に浸かることに。
男女別の内湯でカラン・シャワーはありませんが、白色で硫黄の香りがプンプンするのです。
4人でいっぱいになってしまう湯舟ですが、ちょうどよい湯加減で気持ちがいい!
24時間入れるそうですが、21時になると消灯されてしまうそうです。懐中電灯片手に入る人もいるそうですよ。
しかも無料なんでうれしいですね。
まだ人に知られていないので、次回訪れたときに混んでいなければいいのだけど。
またゆっくり湯に浸かりたいですね。

最新の画像もっと見る