国道292号線を車で熊の湯まで上がっていくことにしました。
凍結する急坂があるので、丸池付近でチェーンを巻いての走行でしたね。
途中には白い煙の上がる大噴泉が。さらに奥まで走ると熊の湯に到着しました。
熊の湯から歩いて数分にある志賀プリンスホテルのすぐ横には、無料の「長寿乃湯」があるんですよ。
ここは「ほたる温泉」と云って、熊の湯とは泉質の違う源泉があるんです。
早速中へ入ると、プラスチックのバスタブがあって湯が掛け流されていました。
湯は透明で茶色の湯の華が舞っていましたよ。湯加減は丁度良いので気持ちがいいんです。
無料なのにこんなにいい湯に入れるなんて、最高でした。
つい長湯をしたくなりますよ。
43度 単純泉 透明の茶色の湯の華が舞ういい湯でした。
次回もまた訪れたいですネ。