IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

熊の湯

2007年12月09日 | 信州の温泉










去年の11月以来の再来です。
今回は12月に訪れたので雪見の露天風呂を楽しみました。
ちょうどスキー場がオープンしたばかりで、お客さんは少なかったですよ。
フロントで1000円を払い浴室へ。熊の湯ホテルの廊下はおしゃれな雰囲気でした。
広い脱衣場には鍵付きロッカーはありませんので、貴重品はフロントに預けます。
このとき誰も入っていなかったので、仲間と貸切状態でしたね。
早速雪見の露天風呂に浸かりました。
小さな滝があり、岩に積もった雪と透けた緑色の湯舟の中で白い湯の華が舞って綺麗なんですヨ。
硫黄の香りもすごくするんです。
湯舟に浸かりながら温泉談義をしていたので、時間が経つのが早いですね。
内湯は少し熱めでしたが、これも気持ちがいいんです。
飲泉をしてみると、苦いんですヨ。僕はあまり飲みたくないです。
ゆっくり温泉に浸かった後は、ホテル内に有る「喫茶・笠岳」で「ウエットカプチーノ・600円」を飲みました。ここのコーヒーは美味しいですヨ。

74度 硫化水素泉 透けた緑色の中で白い湯の華が舞ういい湯でした。
いつかは泊まってみたいですネ。

最新の画像もっと見る