夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

嬉しいお便り

2023-02-07 19:22:19 | つれづれ
前からお身体のこと気になってた方から

帰ってくるとポストにお手紙が。

少しずつお元気になられてたようで

私は帰るなり嬉しくて嬉しくてくるくる回ってしまいました。

ああ、嬉しい。

人が元気で笑われてる姿を想像してるだけでも幸せな気持ちになれるのはなぜでしょう?

人だからですよね。

次に涙がいっぱいいっぱい出てきて

どうかなあ?どうされてるかなあ?

そんなことばかり思ってたから

お手紙何度も何度も読み返したら泣けてきました。

会いたいなあ

会いたいなあ。

なかなか会えなくてもお元気ならいいです!

逆にご病気のお便りもあります。

精一杯祈りたい。

いろんなご縁で知り合った皆さん。

私は本当にありがたいなあと想います。

よーし

夢を作るのに遠慮は要らない。

やりますよ~。

えいえいオー。




単純です。

すみません。


静かな海の上を

波のゆりかごにゆらゆら揺られながら帰ってまいりました。




ただいま〜。

すごいご縁

2023-02-07 11:41:32 | つれづれ
今日初めて伺ったところは

何と

英彦山と

宗像三女神さんのご縁でした。

お互い鳥肌立ちました。

何という不思議なことでしょうか。

私は不思議なことに

これはカノンさんや国東に初めて伺った時と同じなんですけど

初めての所に伺うというような感覚ではなく

初めてなのにまるで知ってる土地に伺うような

そんな不思議な感覚でした。

こういうのを

ご神縁って言うのかなぁ?と

しみじみ感じながら

またまた福塩線にのり

福山に向かっております。


単線ですが

とてもいい列車。

気持ちがほんわかしますね。

何だかおるごーるを響かせなさいと言われているような気がしますから

早く戻ってまた作ろうと想います。

理屈じゃ説明できない不思議なものがご縁で

これは宗教とか信条を超えたものなんだなあといつもいつも感じています。

本当に本当に不思議ですね。

さて

動きます。

懸案事項もありましたが

何とかなる気がしてきました。(笑)

導かれるように

スムーズ。

いい糸鋸置いておられました。

刃もいいものを使われてました。

丁寧な仕事をされる方は道具も刃物もこだわられます。

本当に大切なことですね。

刃も私の知ってる会社のものでした。

人様の工房を拝見するのも楽しいですね。

またお互い研鑽できますね。

突発的に伺ったのに

とても初めてとは思えないようなそんなご対応。

ありがたかったです。

ありがとうございました

3時起き

2023-02-07 05:01:35 | つれづれ
起きられるかなあと想いながらも

3時20分起床。

洗面して身支度パパッとして

白湯を一杯。

3時45分に車に乗り込むという早わざ。(笑)

真っ暗な夜明け前港まで。

落ち着いてゆっくり走ってたら後方からぶっ飛ばす車が。(笑)

お先にどうぞ。

高速道路じゃないよ。(笑)

完全に70出てるな。(笑)

田舎の深夜早朝は怖い。信号ないわ直線道路となると相当なスピード出ますからね。

わたしゃ安全第一です。



港にはもう車が数台。

朝早いお仕事の方もおられるんだなあ。

船のドック入りのポスター貼ってありました。

え?前のドック入からもう1年経つの?

あのときは新幹線の中で連絡来て

ちょうど京都から工房整備のため向かうときでしたから

小倉まで走れ。と、言われて車内で車掌さんに色々して頂きましたが。

そんなに経つのかな?

ちゃんと見ておかないと船が動かない日がありますね。



雨の予報でしたが傘も要らない程度の小雨。

良かったです。

さて対岸につくまで少し寝るかなあ。

波はそれほどではありません。

低気圧移動するとき周防灘は多少波がありますが

今朝はゆりかご程度。

眠れる。

夜が明けるにはまだまだですね。