夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

手伝いとか

2023-02-12 19:07:18 | つれづれ
今日は知り合いの手伝いに田深まででかけて

お昼すぎ

カフェことりに。


落ち着きます。

アンティークがたくさん。

だから落ち着くのでしょう。

あ、そうそう

雨が夜から降ると言うことで

ユキヤナギ植えました。

玄関横の以前は何らかの木が植えてあったところに。

土を掘り返して

ミミズさん結構いたのでなかなかいい土でした。

根をほぐしてやり

そこに植えました。

土は結構柔らかくていい状態で

石などを取り除いて植え込みました。

水をたっぷりあげて。

あと、今夜から明日は雨なのでちょうどいいです。(笑)

グッドタイミング。

その後晴れますから。

よーし。これで

モッコウバラの白と黄色

ノースポールたち

ユキヤナギは植え付け完了。

後はブルーと白の苗をガレージ後ろにちょっと構築して

雪でマリーゴールドが枯れたところに

アガパンサス達を移植します。

奥は半日陰の丈夫な苗を少しずつ用意しましょう。

どれがどのように根付くか育つかわからない。

訳の分からない鉄板がありますがあれ退けたい。

しかし退けると下は無法地帯。(笑)

カニたちが巣を作る前に

アオダイショウが卵産まないよう

なるべく早く明るく整えたい。

あたたかくなる前が勝負です。

春になると雑草たちは息を吹き返しますし

とんでもないことになりますから

ややこしいのが冬眠している今

カエルたち出てこない

カニたちも出てこない今が勝負です。

やりますよ~。(笑)

後は玄関前のブロック塀が

車が当たったのか一部破損していて汚い。

これを何らかの方法で埋めて

よくある白っぽい壁に薄い丸っぽい煉瓦の小さいのを埋め込んで行って

明るい外壁に変えたいわけです。

できるかなあ?

庭の土留めもちょっとお洒落な煉瓦積んで

庭のアプローチも工夫したいですね。

立体的なお庭を作るにはどうすりゃいいのかまだデザイン考え中ですけど

鳥たちが遊びに来るお庭になりそう。(笑)

これから休憩中は長靴に軍手だな。
ある程度お花の苗が根付きましたら

今度は庭に色んなアイテム入れて飾りましょう。

ああ

こういう楽しみもいいですね~。

ブツブツ言いながら土をひっくり返し

何の幼虫?という奴らを尽くゴミ箱に放り込み(ここはシビアだ)

人間ブルドーザーまでは行きませんが

ミニミニ耕運機程度にはならんとなあ。

近所の田んぼを耕運機で耕し始められてまして

おおっ。徐々に春だと少し焦り

猫たちの叫び声聴き

こりゃいよいよ春だと想い

とんびのオスがメスを追いかけ回してるのを見て

ありゃりゃ~。こちらも春だと。

忙しくなってきましたねえ。

早く苗を揃えて植え付け始めないと大変ですわ。


工房までのアプローチに

こんなの敷き込むのもありねえと考えておりますが。

予算組しなきゃ大変ですね~。

コツコツです。

ユキヤナギは根が張るまで支柱立てようかな。グラグラすると根付き悪くなる。

ユキヤナギの足元には丈夫なスミレたちを移植したいのですが

こちらはMさんちの庭に野性的なスミレたちたくさん生えてましたから

何株か頂いてきましょう。

あのー野性的な強さが生命力旺盛なユキヤナギのそばでもたくましく育つと見ておりまして。

パンジーやヴィオラのような園芸種では負けますけど

スミレは強いです。


さて

月曜日からは色々忙しくなります。

ゆのん風のあとりえ

本格的に稼働開始。

整ってきた所から本格的に動かします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パタパタパタ

2023-02-12 06:21:00 | つれづれ
昨日も朝早くから結構パタパタでした。

おひるまでに色々済ませて

お昼ごはんも早く済ませて納品。

この前この納品急ぐよう言われてましたから

それこそ必死でした。(笑)

これが自分のできること。

何か花を贈るとか物を贈るわけじゃない。

何にもしない。

ただやるべきことを黙々とする。

それだけ。

自分の一生懸命。

まあ、一部自己満足ですね。(笑)



ユキヤナギがやってきました。

さてとにかく明日朝早くに

土を掘り返したところに植えましょう。

肥料若干必要かな?

最初だけ。

この苗は花芽が付いているので

今年の春もう咲くかもしれません。(笑)

これが楽しみですね。

早く土に慣れさせなくては。

丈夫なユキヤナギですけど

果たしてここの環境に合うでしょうか?




今日は用事があり朝からお出かけしますので

早朝にしておかなくてはなりませぬ。



昨日の日豊本線。

納品終えて帰り道

あれ?前はヴィ・ド・フランスだったよなあ?

アンティークが入ってる。

アンティークのパンはちょっとユニーク。

買って帰ろうかなと見たけど

バレンタインでチョコタイプが多くて残念。

ハズレのないパンを2種買って帰りました。

博多にもあったなあ。アンティークさん。

でも今朝は美味しいパンで朝ごはんできます。

ワクワク。



駅の階段以前は平気だったのに

こちらに来てからかなりいけません。

工房引越で傷めて長引いたのも影響してますが

一番大きいのは

京都のうちは三階建で、毎日毎日階段を上がったり降りたりその繰り返しでした。

知らないうちに脚の筋肉ついてました。

ここでは広いから横移動多くて

ある一部の筋肉使い切れない。

二階は掃除機かけるときしか上がり下りをしないからこれはいけませんね。

駅では最近はなるべく階段を使います。

負荷かけなきゃ駄目になりますよね。

車移動が田舎は多くて

自転車もたまに乗らなきゃいけません。

しかし

こちらで自転車はすごく怖いです。

トンネルで自転車見つけると徐行して結構気を使い離れて抜きますけど

こちらの皆さんぶっ飛ばされますね。

あれ、めちゃくちゃ怖いです。

自転車乗って車横でビュンビュン行くと考えるとちょっと怖いです。

うちの地区の道なら走れます。(笑)

遠いポストにお手紙入れに行くときとか。

でも今はなるべく歩いています。

鍛え直しだ。




車ばかり乗ると確実に筋肉落ちますから

これはまずい。と、想いました。

車に用のないときはとにかく歩いたり

階段を見つけたらちょっと上がり下りする。

些細なことですけど大切ですね。

京都で当たり前に毎日上がり下りをしていた自分が全然上がり下りをしなくなるとこうなるのかと想いました。

なるべく速歩きして

鍛えたいです。

こちらの階段にも手すりつけたいなと思ってます。

友人らが二階で泊まるとき

夜になったら階段は電気がなく

暗いし手すりもない。

これを解決しなきゃ。

人感センサーのLEDとかありますけど

それよりお洒落な灯りつけたいですね。

少しずつ整備したいです。



この前ある方の工房というかあとりえを見せてもらいました。

とてもお洒落。

いい感じ。

参考になりました。

あんなふうに素敵にしたいなあ。

自分で壁塗られたらしいので

私もできるなあと想いました。

要するに気力です。

休みの日にコツコツ。

これですねえ。(笑)



まだまだ衰えている暇はありません。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする