朝早く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/ac826e811d02297f316ada859027965a.jpg?1676878998)
しかしロックガーデンみたいにしようとしてますが
神官さんが北九州の講演の帰りに立ち寄られお土産もらい(笑)
朝の庭仕事できませんでしたが
昼休みに30分庭で雑草抜き抜き
苗を植えていました。
あっという間の30分
アラーム鳴ったから作業に戻ります。
そこへ母と同い年のみっちゃんがお友達と通りかかられ
「おっ。えらいえらい。庭仕事に精出したね。最近綺麗に苗を植え出したね。上手にしよるよ。」
褒められた!やったあ。
「ゆのんちゃんはホントに作業服が似合うねえ。コンサートのときのお洋服よりそれのほうが似合っとる。あんたはホントに田舎向きだ。(笑)」
褒められた~。(?)田舎向き。
朝の散歩最近遅い。
朝寝坊しがちなのだ。
早寝遅起きになりつつあり
まるで若返ったように睡眠を貪っています。寝られるのだ。最近。
「あのさ~、寝坊してちゃいかん。作品作らないといけないのだから、しゃんとしなさい!しゃんと!」
は、はい。早く起きます。
「朝早く起きて、用事済ませて散歩も雨の日以外は頑張りなさい。あ、ちょうどいい。ジジババが小学校跡地のグランドで朝7時半からグランドゴルフの練習してるから、散歩コースそっちにして顔見せなさい。地域のジジババがあんたを守ってあげるんだからね。(笑)」
かつて小学校あったところで
そこに通われてた皆さん。
何とブログのお友達の方のお父様が先生だったのをこの方は覚えておられました。
不思議なご縁です。
ありがたい。
しかし小学校跡地のグランドってどこだろ?散歩コースとは違うなあ。探検しないと。
公民館のとこじゃないのかな。でもそこは朝通ってるか。
皆さん足腰丈夫でシャキシャキされてます。
「我々は毎日体操、グランドゴルフ、ウォーキングの会とかで忙しいんよ。あと、草引きしなきゃならんからテレビ見てる暇もない。(笑)」
早足で歩いていかれる。
私が出かけてる時や、お客様のときなどみーんな地域の皆さんご存知です。
個人主義の都会の方はキツイだろなあ。
私は案外平気なので
留守のときよろしく〜。と、言い放つ厚かましさ。
「はい、昼休みおしまい、早く片付けてお仕事お仕事。工房に入りなさい!」
はーい。
すごい監視体制。(笑)
でもありがたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/ac826e811d02297f316ada859027965a.jpg?1676878998)
しかしロックガーデンみたいにしようとしてますが
ロック多い❣
ひゃあ。
ホントに手こずっております。
頑張ろう。(笑)