早春を彩るまばゆいばかりの黄金色
思わず福寿草の鉢を求めてしまいました。
今日は、大変ハッピーなことが続いて
道の駅で見つけた福寿草にも幸せな気分が重なって
感激気分を味わっている自分がいます
いつも大変にお世話になっている素敵な方々に
思わぬプレゼントをいただいてしまいました
いつかご紹介できる日があると思いますので
そのうちにね。
道の駅で葉わさびを見つけて2袋買い求めました。
庭師の大好物で
我が家の春の食卓には度々登場します
葉わさび漬けはこんなふうにして食べますが
我が家ではお醤油等は瓶に入れないで
食べるときにお醤油をかけて旬の味を楽しんでいます
こちらも庭師の好物です。
この頃、留守をしっかり守ってくれている
庭師へのお土産です。
癒しの庭の福寿草は
まだ雪の下で眠っていますので
福寿草と玉咲きサクラソウをいつもの道の駅で求めてきました。
福寿草は春を告げる代表的なお花
福を呼ぶ縁起の良いお花です。
花言葉は永久の幸福、思い出、幸福を招く、祝福
ハッピーな一日に感謝して
大切に思う方々に福寿草の花言葉を添えて
プレゼントしたい気持ちです
ポチッと押してくださると嬉しいです。
よろしくおねがいします。