トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

夏の終わり

2015年08月30日 20時42分43秒 | 日記
何と無くだが、ハッキリとは判らないし
理由も無きにしもあらず なんだがね
仕事に行きたく無いな~
辞めれば困るのは目に見えている

だから考えるだけで終わるけどさ
反抗期はカスミの彼方に消えたはずだし
今更、この年齢でジタバタしても
しようが無い、、、と
理性と常識人 、別のトムが悟し気味に語りかける

すると、無謀でアウトサイダー な また別の暗い顔した、、、トムが 言うね

人生が 終わる時に悔しい想いをするなら 今やれる事はやっとけば?って
囁く、、、からね、ホント、ワルだな

単純な部分が集まり複雑化した 精神構造と 大体が行き当たりバッタリの生き様が
お世辞にも良いとは言えない、
この 腐りかけた脳みそに支配されてね
時々 謀反を起こしますから

なんかね
一瞬でも このような考えが芽生えると イレーズ出来ないですから 他の事に熱中し集中して 忘れることが必要かな

それにしても、夏休みが終わる頃なのでね、一部の若い方々や少年少女も 口には出さないけどね 悩んだり苦しんだりしてるだろうな
ひとつ可哀想なのは 年寄りみたいに
先々を考えることが出来ないし
刹那的にまた短絡的に 動くから
経験不足と厭世観がとんでもない方向に
走ることになる そんなこともあるだろ

トムも若い頃は さんざんな目にあったからね
そのたんびに 逃げ出したからな、しかし、最後にツケが回って来た時に
往生したな~

そして、少年から脱皮したな オトナになったってワケだ 別に年齢は関係無し
自分でオトナになったってワケだから
全てが自己責任と腹をくくったな

周りは全てが敵と言う考えを捨てたら
楽になったって話
本当の敵は自分だろうって気が付いたな
このシバリは今でも解いてない
死ぬ迄 縛ったまんま 地獄へ連れて行って往生させてやろうじゃん! アハ

誰でも 遊んで暮らしたいのさ、だけど
遊んで暮らすには 真面目に働くのに比べたら めちゃくちゃシンドい って感じ
試しに遊んでご覧ょ~
早くて三日でヤバくなるからね
三ヶ月でボロボロ 、三年間は持たない
多分、違う世界にいるょ 必ずいるょ。



心配しなくても また季節はめぐるし
トムより長く生きるから大丈夫じゃょ
元気に生きろ!


またね。(*^_^*)




























手の焼ける話

2015年08月30日 12時06分00秒 | 日記
平和な日々が続く日本ではさ、
クルマのモデルチェンジは当たり前に
小さなマイナーチェンジの記事なら
いつもの日常茶飯事だね

ただ、武器のモデルチェンジはあまり公表されないし 秘密な部分があるので
捕獲したりして入手した武器をバラしてさぐるのが手っ取り早い




アメリカ軍の機関銃はM60が有名だけど
この1940年代の機関銃は
故障や不具合が多く とくに海兵隊からは嫌われて使用されなかった なんてね!



徐々に制式機関銃はM240に代わり さらに
現在は新型機関銃が期待されるわけ

M240L

と言ってもM240でも間も無く製造開始から40年になるから 新型じゃない

設計は かのFN社ね 同軸機銃として、
なんと1958年だ 昭和33年!

クルマの流行やスタイルから考えると
すっごく進化が遅い”武器の世界”なんだが
”アホの一徹 ”ではないけど ひとたび
咆哮したら その威力は平和な世界を恐怖のルツボに叩き込むワケだからね

これをヘリコプターのドアガンで上から撃たれるなんてね! 考えるだけで
逃げ場なし 夜間は赤外線サーチだから隠れてもダメみたいですね 、体温遮蔽しかない これもあまり意味無いけどね

街中で前から来る人が武器を持っているかも?
な~んて考えもしない 、思いもしない、方には 詰まらねぇハナシでしたな。



またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*







銃身交換
M60は銃身に 取っ手無し
防熱手袋しないと 手がジュ!と焼けます、、、。












カウンター