トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

チョット待って!

2015年12月07日 16時38分15秒 | 日記
”待つ!” って事なんだけど
待たされることと 自発的に待つことの違いはなんだろうね
待つことに変わりないか?

例えば信号待ちは 赤信号なのだから待たざるを得ないわけだ

なかには無視する方がいるが、この場合
何度目かには
衝突なり なんなり いずれ事故につながるわけで、
結果を予想できる、、、

誰しも待たされるのはイヤだが

宅配が届くのを待つのはどうょ?
時間指定以外は まったくいつ来るのか わからないので
半日潰してもまだ届かないなんてのはザラかな、たいしたことでは無い

この場合 在宅してるから他の用事を済ませたり、何かはしてるから
ジッ!っと 待ってる 情況とは違いますな

探査機あかつき の関係者や技術者は
探査機を金星の周回軌道に乗せる
今回のチャンスが来るまで
五年待たされるが それこそジッと待ってたわけじゃ無い、と思います

最後のチャンスを捕まえる為に準備に追われながらも 予備ロケットが噴射するのに賭けたんだろうね 、それも20min だな
果たして制御することが出来たのかな?

明日には結果らしきものは判るだろうけれど 何度も待ったカイがあればね~

待てば海路の日和あり、、、ってか
成功を祈る
そしてまた、
結果を”待つ” ことになる、、、アハ




またね。













軌道

2015年12月07日 13時00分02秒 | 日記
あかつき は5年以上の漂流に終止符を打つことが出来たのか ?
あと数日待たないとね、


2010年に打ち上げられたが 他の探査機同様に失敗という汚名を着せられており
今回、金星の周回軌道に乗れば、
立派な成功事例となるからね



結構、デカイからね~
金星もよくわからない部分が多いから
これから あかつき が送ってくる情報データは 貴重な資料となる

軌道に乗ってほしいね。



またね。(*^_^*)










カウンター