あの土砂災害から3年以上が過ぎて
長らく行かなかったけどね〜、
今日 仕事の関係で上まで行ってみました

被災地を訪れて思い出すのは
沢山の方々や町並み、、
全てが消え去り 面影すら無い場所
今は各所の
擁壁工事だけが進められている関係で一般の方は訪れるのは控えたほうが良いかと、
感じました。

確かに以前から ここは急な坂道が多くて
クルマでもね 走りにくい所でしたが
崩壊した現在でも急な坂道に
建設関係車両が走ってるので
各所に警備員が配置されていたりしてます
坂の下には、まだまだ 住んでいる方々も居ますが、、
やはり、
土砂災害の規模が大きいのが 復興の妨げになっているように感じましたね

当時の面影は 敷地の土台だけでしたが、
記憶に残る 家々は
そこに居た方と共に 永久に消え去り 帰る事はありません、
只々、、合掌あるのみです。
またね。(><)