先日の飲み会は 金曜日夜8時だと言うのに 最初に行った店が楽しくなかったので 河岸を変えてねー
他の店に行きました、
やはり、いくら長年やったお店でも
店を移転したりすると客離れしてしまい
オーナーが変わると更にダメになるパターンが多いってことかなぁ、、、ヒマです!

以前の店には有ったステージもなくてね、
楽器系は無し? わー貧相!
エ〜どうなのョ
CDかけてるだけなら サルでも出来る?ってか
早々に退散します、
水商売って 不思議なことに
店にパワーがあるのです 、特に流行るお店は
ほっといても客が集まりますからね
反対にヒマな店っていくら頑張っても あきません
そんなことを感じますよね 、
三軒目には かなり酒も入って
エンジンかかってさ、、、アハ
知り合いのママさんに見送らて帰宅したのは深夜になるっていうワケでした、、

どこの店かは知らないが
ステージでマービンゲイの曲に合わせて
エレキギターを弾いたけどね
酔ってますからね〜 果たして どうだったのか?
上手ゥ〜、、って言われた気がしたけど、
多分、、空耳だな!

聴けたもんじゃなかった筈だろな、
ワイワイガヤガヤ、、の世界では
ホントは誰も聴いてなかったのかもしれない、
なんてねー
少し反省なんかしてます、、あはは
しかしながら楽しかったので、満点です!
友人達、また遊ぼ!。
またね。(^。^)
、