トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

C、、、?

2018年09月03日 14時17分08秒 | 日記

夏の終わりとは言え 暑いのには変わりないです
2カ月分のミネラルウオーターをヤフーで
48本注文するのが 二回連続しましたがネ、


ポイントが貯まるから ついつい買ってしまいます
しかしヘビー級ですからねー、重いョ!

ネット配達
暑いさなか 四階まで、担いで上がって
運んでくる佐川の方には 気の毒です!
なので
トムは優しいので
チップを渡すと余り安い買い物にはなりませんね

と言うわけで 今回はアマゾンの24本入り、ガイザーにしようと思うわけです
これなら 余り気にしなくても良いと思うけどね
しかし、
クロネコの配達員は年配の方だから
これまた、気にしてます、、気にし過ぎ?

それに、盛夏を過ぎたらミネラルの消費量も少なくなるから 買い過ぎは良くないです
賞味期限が有りますからねー

ちなみに
クリスタルガイザーの賞味期限は よく見ないと
分かりません
二行 プリントしてますよね 一行目はロット番号
その下にあります


左から SELL BY C とあり 月、日、年

Cは多分ですがカナダ製かなぁ アメリカで飲んでたアサヒスーパードライがカナダ製だから
そう考えてしまうけどね〜、
どちらにせよ並行輸入品ですしアメリカ製です

もしかして
ChinaのC かもしれないけど
そんなのヤダからねー
少しずつ不安になりますけどね、、、アハ

気になるのでルーペで他のミネラルウオーターを
確認しましたら、0 みたいでした、、、ホッ!

とにかく、夏場は水の心配は皆無でしたし
これからも、ミネラルウオーターが切れて鉄管水を飲むことは無いようにしましょうかね
コストは一本500ml が 50円くらいになります。

実は
クリスタルガイザーはカルフォルニア産ですね
アメリカでは当たり前に飲んでたミネラルです

ブルーキャップとホワイトキャップが有り 産地が違うわけですが、ブルーの方が人気が高いのは
マウントシャスタ山の水が美味しいと
信じられてますね、
日本で富士山の天然水なんて云うと 美味い!
と言うのと同じかな、

かたや、ホワイトキャップはシェラネバダ山脈付近のミネラル、並行輸入品がコレ!
別に味が変わるとは思えないけど、白キャップは飲まないバカもいましたなぁ、、、あはは

成分は軟水で ブルーキャップは硬度38 ホワイトは60 となりますね
フランスのエビアンとかコントレックスは硬水、
304と1468になってますよね〜

かと言って
広島は水道水は美味しいですよ 、、充分 飲めます
ポットのお湯は水道水、

大阪市にいた頃は、かなり前だけど
水道水は臭くて飲めたもんじゃなかったけどね
今現在は、ペットボトルで売り出すほど美味しい水になってます。

世の中 進化してますね。



またね。(^。^)



寝言は寝て言え

2018年09月03日 10時27分07秒 | 日記

自分のことを評価するにあたって、贔屓目なしに
考えてもね〜
世界ランキングは低くてさぁ せいぜい70億位くらいに位置するかなぁ、と謙遜します、、、

そして ふと気がついて
周りの世界を見回して見ると それは遠慮し過ぎ!だなぁってこと 、かなぁ

大したことなさそう、今の若い奴等もトムと同年代になれば 多分整形でもしない限りは
見られたザマじゃないからね〜

古希だぜ〜、、、戒名を考えたほうがいいのかな
あはは🤣

なので、歳をとってたって
も少し
自信を持ってたほうが良いに決まってるだろ!? っていうトムが居ます

そんなトムの自画像ですね
このまま、上手く歳をとりながら暫くは 生きてますが、
よろしく!



今のトムのアコースティックはヘッドウェイです
いい音出るけどね〜
思い切り弾く環境には居ませんから、ストレス!
だから
エクササイズは
エレキギターをヘッドホンと言うパターンが多い
です
世の中の音楽やってる方々 音が自由な場所が少ないからね〜
色々と苦労してますね。


ふと、考える
仏陀は死んだが神様は死なない、、、アハ

慈音院奏弦敏宗居士
(じおんいん そうげん びんしゅう こじ)

これがトムが3分間で考えた 戒名、イイね!

クソ坊主に院居士 の戒名を付けてもらうと
数十万円が吹っ飛びます、、、あはは

ちなみに亡き父母、共に戒名は
院居士 ならびに 院大姉ですからね〜

トムが無縁仏では 最後の親不孝の罰当たり!
しかし 戒名くらい自分で考えろってか?

それに
トムは無宗教じゃないの?ワイワイガヤガヤ
マァねー
破天荒な人生を歩んできたトムならではの話
何でもあり得る、し〜

きっと
最後にひと花咲かせますよね、ハスの花ってか?

人生、帯に短し襷に長し
だがフンドシにはピッタリ!

そんなもんでしょな。



またね。(^。^)







カウンター