トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

アフリカの空

2018年09月28日 10時23分38秒 | 日記

先日、ネット映画を観ていたら エアフランス旅客機の珍しい画像がリメイクされて動画になり
数秒間 画面を飛行しました、、
え〜 ちょっと ちょっと!



30秒リワインドをかけて 再度 画像を出して撮影しますから 興味のあるのはこのシーンだけ
映画は観るのを辞めちゃいました、、、アハ

最初見た時、一瞬でしたが ボーイング727かな?
と思いましたが 少し違うようです

これは トランプ氏の727. エンジン三個は流行った


なのでエンジンがひとつ足りません それに機体も小ぶりなんです、
もしかして!
今はもう 飛んで無いハズの、あの航空機かなぁ?

映画の設定が1960年代フランスなので エアフランス歴代の旅客機を調べてみましたが
当該の機種は見当たりませんでした、というか
写真からは判別出来ません
仕方なく
撮った写真を拡大して 機体番号を見ようとしたら
なんと、
エンジンカバーに入った名前が!有るじゃない!
カラベル、、、だわさー


答えが判り
全てが判明してスッキリしました、

欧州以外では あまり馴染みの無い フランス国産の
シュドカラベル機でしたなぁ。
アフリカは やはりフランスが最初に手を出したから カラベル旅客機は アフリカで最後まで飛んでいたようですね、
最後の最後で 墜落して終わったようです、🔔



しかし、
広いアフリカにはまだ 数機は現存し飛行しているとあります、、嬉しいような 怖いような、、?
そんなカラベル 、
コメット機の後継機みたいな感じがします、

コメットと言えば
トムの幼少期に 世間を騒がせ、
何度も何度も 謎の墜落!をしていたコメット機
最初に興味を持った旅客機でもあったねー



カラベル旅客機は
コメットの墜落原因である 四角い窓から
改良された
🍙オムスビ型の ウインドウを装着してましたな
しかし、なんとも愛嬌のある飛行機ですね

諸元を拾ってきたので 貼っときますね〜



YS-11 も懐かしい。




またね。(^。^)













カウンター