Windows7から Windows10へのアップグレード
は 2016年頃にも試したが
なんだらかんだら、ややこしくて、ね
何故か出来なかったから、
つまり、放ったらかしていたけど
もう時間ない感じだから 再度 挑戦しようと思うわけですなぁ、、
サポート終了は2020/01/14 なんです。
昨今は色々と記事にもなってるけど 凄い数のWindows7や8 8.1 なんかが まだまだ10に切り替わってない?、、、アハ
ちょいと読んで見る?
という訳じゃ!
以前からプロダクトキーだの なんだのと 面倒くさいネットの書き込みを読むにつけ
スッパリ やめて
新しく
パソコン買い替えたほうが良いかと思ってました
しかし、単純にダウンロードしてインストールすりゃいいんですよね〜、なんか問題ある?
そこで、
Microsoftから行くことにしますからねー
まずは
Googleで 検索すればいいんだけど
沢山の方々が書いて書いて書きまくってますから
トムの検索を参考にしてみて下さいな、、
Microsoftって書いてあるのが大事だと思います
開くと、この画面
普通にダウンロードをポチッと行きます
始まりますから コーヒーなんか用意して長丁場に
備えます、パソコンはそのまま使用出来ますから
仕事しながらでも 大丈夫ですよ。
ダウンロードが済んだら検証やらなんやら有って
確認したりが一度ありますが
その後は インストール画面になり再起動がかかる
わけです
と、ここまでで約一時間くらいで終わるのですが
ここからが、まだまだ時間がかかるので、
のんびりと行きます 、二時間経過してますね〜
それと 今のところ
プロダクトキーや他の入力は求められてないし
そもそも Windows10のプロダクトキーは無いから 入力求められたら Windows7のを入れるつもりですなぁ、、アバウトですね〜
この画面からはパソコンは使えません
まだ完了してませんから、最後まで不安だけど
何かしら
最後の最後に
とんでもない事を要求されたら 、、あはは
もう、そうなったら買い替えすると決めてますね
今、また再起動してますね〜 やっと100%です
突然ですが画面が戻ります
ユーザーIDを入力したら立ち上がってきたので
どうやら、Windows10にアップグレードしたように思います。
同意をポチッと行きますね〜
時間はかかりましたが、Windows10になったようです!
あーしんどかった、けどね〜。
またね。(^。^)
、