ドイツが敗戦を決意するベルリン陥落はヒトラーの死と共にロシア兵を歓喜させた結末でしたな
ヨーロッパは陸続きと言う事で 他国の軍隊が侵入したら首都陥落は意外と早いのがあるが

フランスとは違ってレジスタンス的な抵抗が無かったのは 、
ドイツ国民にはすでに
ナチスの崩壊で 狂信的な夢から覚め、民衆にあったのは
早く戦争が終わる願いしか 残ってなかった、のもあるね、
その点、
我が国では
沖縄戦のあと九州本土に上陸する作戦をアメリカ軍が策定しているのは知っていて、
九州各地に日本軍が大量に補充されていたわけだが、
広島、長崎、に原子爆弾を投下され、次は東京に落とされるとなったら あっさり降伏します
なので、
日本では 大東亜共栄圏とした
印度支那、南方、北方諸島、沖縄、中国大陸、朝鮮半島、を除いて
空襲以外には 本土での地上戦や
アメリカ兵との直接の戦闘は無かったのがある
ただ、ベルリンと同じく東京も空襲で焼け野原になったのだけど、
内地と呼ばれた日本国内には まだ充分な軍隊と物資が 最終決戦に備えて温存されていたのはあった、
ゲリラ戦も想定した 徹底抗戦を決めていたから
アメリカ軍は多大な損害、特に人的損失を危惧していたのがあり、原爆投下にゴーサインが出たと聞きますね〜、なので虐殺しますなぁ
日々、広島の相生橋を渡るたびに思う 上空600m
で炸裂した あの原子爆弾!
今、その時なら トムも一瞬で、蒸発 ってねー
いつも同じ事を考えます。
1945/08/06/ 08:15
またね。^^
、