先日来から 何となく探しているのは
何あろう、、シザーズ つまりハサミ✂️
アマゾンあたりで見るのは ナース用のハサミなんですけどね、約1000円前後のプライスですが
必要性が低いとします、、
看護士じゃないし、戦時中でも無いから
包帯や衣服を切るなんて事態は 想定外ですね〜。
今日、帰り道に突然だけど雨が降り出して、
たまたま ハンズの前だったので 7Fの文房具売り場を覗いて見ました、
いろんなのがあるけどね
500円のハサミが 値段的にも
どうにか
納得の商品でしたなぁ

持ち帰って包装してあるダンボール紙をカットして驚いたね〜、切れ味が全然違うんですね
スパって感じ!、、、アハ

自宅にあるのは そのほとんどが、100円シザーズ
なんだけどね、
別に悪くはないと思ってましたが、今はもう
疑問符がついてますよ!?
現在のところ一番 使用頻度が高いのは
ペン立て にあるヤツ!コレ、

普通に切れるから 問題ナシ!なんてさ
とにかく、なんにでも使うし、、雑役ハサミ?
キッチンのハサミは何処から来たのか不明ですが そこに有るからね〜、

しかしながら
あまり切れないから、使わないんです
次回、新たに100円シザーズに買い替えたほうが良いみたいです、が 500円シザーズの切れ味を
知った以上、、果たして満足感があるかなぁ?
こうなると1000円クラスのハサミって どうなんですか?
スパっていうどころじゃないカモ?、、あははは
やはり、一度 買ってみないと気が済まなくなりましたけどね 、
以前 デパートで2000円超のブリーフ買ったのと
同じくらい バカ見るのがオチかもしれないけど
マァ いいか!。
こんな事書いてますが
実はトム は知ってます、その昔、洋服屋に勤めてましたからね〜
裁断用のハサミが切れますね〜
アレはホントに切れます
あてがうだけでスーっと切る事が出来ますから
凄い! 、そして値段が高い!、、あは。
またね。(^。^)
、