トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

老眼鏡か

2020年07月05日 21時34分00秒 | 日記

DC-3旅客機の離陸から飛行と着陸まで、

懇切丁寧にカメラが追ってくれるのを
YouTubeで、眺め終わったら、


DC-3 レシプロ機は骨董プレーンだが、、
エンジンから煙りを出して爆音も凄い!
パイロットは
チカラずく、で操縦するから
人間味がしますなぁ、、あはは


お次は
727輸送機を老パイロットが操縦して
また、
離陸から飛行、そして着陸と
続いたのは、昨夜の観劇でしたが、、


まだまだコンピュータ制御は完全ではないから、機長は離発着には、ど偉い負担が
かかってました、
着陸寸前に
サングラスの上から
老眼鏡をかけたら、笑うしかなかったねー。


以前.トランプ氏所有の727



そして今日はルフトハンザ新型の旅客機を眺めたら
もう、
チカラずく!は無いから、、アハ



指先で
キーボードとジョイスティック操作がパイロットの仕事、、
全て画面操縦だからね、、

なので
ルフトハンザの機長が詳しく説明し始めて
眠くなってしまいます、、


オマケにヨーロッパから香港行きだから
編集しても1時間番組、、

副機長や交代パイロットの
講釈が長いったら、、ありゃしない!

英語がよく聞き取れないから、
アンダァ、アンダァ、ばかりが耳について
腹が立って来ます、

なので

早送りしたら 香港に着陸しましたなぁ、ウフ
少し
ホッとしました、、あはは

揺れない飛行は最近では当たり前ですね

トムの場合バカチカラのDC-3 あたりがお似合いかも

新型は
かなり、コンピュータを勉強しないと操縦は難しい感じだし
勝手に飛ぶし着陸するなんて、、、あはは
かなり
気持ち悪いかな、

乗客のほうが、やっぱりイイですね、、。



またね。(^。^) 








なんて話

2020年07月05日 17時49分00秒 | 日記

どうやら梅雨本番みたいな感じですな、

明日から降り始める予定で、シート掛けたり、食糧なんかもね、1週間分でした、

広島も水害には敏感になってますから、
天気予報が気になります
特に山肌に住居を構えた方々には、心配が絶えませんょね、

コロナも一緒に加勢して我々を狙ってます
溜まるストレスは、最早、
解消の術すら見当たらない!



気分転換に、、、さ


呑んで解消したくても、
夜の街は危険が一杯あります、ってねー
だからといって
自宅で呑んでも面白くもなんとも無いから、、

外国に逃げようにも、外国は
もっと酷いとなるから、、アハ

ラスベガスのルクソールが解体されるみたいです、、理由なんて知らない!けど
多分コロナ?



一度中には入った事がありましたが、
なんの変哲もない、ただのホテルだったょ
ベガスに
2回目の訪問時に出来上がってましたな。

遠くに見えるのが、トムが泊まってたホテル、ストラプトショアだが、
評価は、雑な感じでアトラクションが売り
他は
お勧めはしない!?




ルクソールの話をするのは
本物のピラミッドには行ってないから
なんだけど、
行きたいとは思わないのは何故?

ギザのピラミッド群 

ところで、

ハワイホノルルのメインストリート辺りは
有名ホテルが臨時休業してますね、、

やはり、観光客お断り?
コロナなんですから、たまりませんなぁ
、、、世界的に大丈夫かぁ?、です

アトランテックシティは十数年前なら、
ギリギリ行きたいかも、
今はゴーストタウン化し始めてる、、
シティの
ギャンブルは設定が厳しいと聞きますから、余計に客は減ってます。



クルーズ船もアカンから年寄りの行き先は
無くなった、
船で出たきり彷徨うなんて、、あはは
これも、コロナ!


コロナのお陰でサウジアラビアの石油は半端ない程に溜まってる、買うのは中国くらいの、
先読み過ぎの 破綻集団やな、、ダハ

マスク姿は、とっくに報道されてる、

数ヶ月前に
ミシガン訪問時に報道陣のロングショットに晒された、が

その後もトランプは
"ワシはマスクなんぞ、しない!"と言い張ってたけどね、、
知らぬが仏みたいな、愉快な大統領だな

つまりは
行き着く先、が 見えません、

世界的にグチャグチャなのに
何故か
株は下がらないし、物価は変わらない、食糧供給も安定してる?、
偏った報道の
テレビは相変わらずつまらない、
感染者は増えてるが、死者は居ない?
都知事選挙は中止しない、
給付金まだ貰ってないって言う奴、
そして
コロナで
死ぬのは老人?には笑えます、、、

何処まで本当なんだろうねー、、
なんて言う気分ですわい。


またね。(^。^)













カウンター