後世の歴史家が居るとすれば、、
マァね
このまま人類が滅びなきゃ
多分、居るとは思うけれど、、ウフ
とにかく
今回の世界的な新型コロナが終息してさ
時は流れ、数百年が経過し
コロナは
世界から消え去り、過去のものとなってさ
すでに
忘れ去られた時代の人間には、、
果たして
どの様な評価を受けるのだろうねー、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/80a21929cb57e483b6de748af38f52df.jpg?1594476797)
21世紀
悪しき風習の時代、なんて云われるかも
さらには、
AI歴史書には
礼儀や習慣の転換点なんてねー、、アハ
つまり、
握手や頬摺り、抱擁や口づけ、性行為、
などの
近接して交わすカスタムや習慣、などの
規制と改革が進むかもなぁ、
今のMicrosoftやFacebookみたいに
ある意味で革新的な
ビジネスてして発達している可能性もあるょね、
例えば
快楽中枢を触る
非接触性行為、なんてのもアリだけれどさ
コレは
想像に任せます、、、あはは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/43/39cbc8f264f6b6e2a21abb22c5769331.jpg?1594476827)
未来社会では、対人衛生が重要視されて
現在
当たり前の接触ヒューマンリレーションは
全て禁止か廃止されて
廃れてしまうのかも知れないね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/c5701c2b56a3cb1285d2c8440d58694d.jpg?1594477361)
未来人が見たマスクした原始的な歩行者って感じ?
トムが少年時代に考えていたのが、
スキンウェアなる完全に皮膚に密着する
服なんだけど、
脱ぐ必要無しの自動排便濾過装置は笑える
快適そのもの、フェイス自動変化型
第二の皮膚と呼ばれる細胞型スーツ!
顔認証?は古いかな、、アハ
通行手形は現代では存在しないのと同じ、
コレ
大気中なら
皮膚呼吸とか体温調節も出来るし
外色も
自在に変化させる事が出来る
防爆型で外圧やなんかにもある程度耐えるし、抗耐菌素材、
水中でも呼吸が出来るスーツなんだょな、
宇宙用は、さらに凄いが、、、
そんなことを
映画館で
初期の
スーパーマンを観て夢みたいな事を考えてた、、
ホント
変な子でした、、ダハ
またね。(^。^)